いつも読んでくれてありがとうございます。
今日は久しぶりにニッポンバラタナゴの外水槽を覗いてみました。
上からだと全然観察できないし、直射日光が当たる時間が1日で1時間か2時間ぐらいしかないので、タイミングを見計らって見てみました。
形も綺麗だし、若そうな感じですね。
光の加減か、色が淡いですね。。。
このニッパラがいた場所は思いっきり真っ赤になる個体群なので、
春にはきっと綺麗な色になってくれるはずです。
なかなか良い形をしていて、若い個体だと思うので来年の繁殖が楽しみです◎
久しぶりにちゃんと観察して、病気もなく元気そうで安心しました。
そろそろ冬モードで、あまり活発に動いていなかったです。