はい、どうも
今回は行ったクリア動画の補足を
しようかと思います。
まず、動画が2つになってしまって、
申し訳ないというか、
1動画で収まると思ってたら、
無理でしたwww
ということで、
本当は最初の段階で
主軸のキャラのパラメータも
出して紹介してたんですが、
カットになってしまった為、
ここですることにします♪
まず、リーダーのシタ。
リーダースキル、
神斧将の極光ですが、
自軍全ユニットの
HP・命中・回避・必殺を1.2倍にする。
という破格のスキルです。
そして、
僕も幸運なことに4凸出来ましたので、
全力で育てました。
まだ、強化枠は多少残ってますが、
速・技・運
に赤星が付いてるので、
個人的に満足してますし、
力もかなり強いかと。
そして、ティルフィング2体。
上の写真のティルは最近育成した2体目。
下が初代です。
前者はまだ強化が全くされてないものの、
速も技も割と伸びてくれたので、
これから更に楽しみです
ただ、現状は初代より速が低い為、
少しでも回避を高めるために、
刀剣「金獅子」ではなく、
音刃メロスレイヤー装備。
そしてフレンドもシタちゃんです。
通称シタサンド。
少し前までティルサンドで、
散々このステージで惨敗だったので、
ダメもとで
超回避特化型パーティーで挑んだら、
割と楽勝だったという・・・w
これはですね、
自身がシタちゃんを所持しているかどうかに
かかってると言えばそれまで
なんですが、
大抵お強いフレンドさんが
1人ぐらいはいるんじゃないか、と
最悪、無凸のシタでも
なんとかなると思う、ということですw
それと、
星6の剣ユニットでは
ティルは無課金で入手可能な
ユニットであり、
そこそこ課金してる方々の
回避特化の前衛ユニットよりも
速の上限は低く、
それでもいけるよ
という、割と希望の持てる
編成になってます。。。
ただ、
完全無課金ユニット縛りでもないですし、
そこまでストイックな動画ではないです
そして、ここのステージは
こちらのレベルに合わせて
敵のレベルも変わる上に、
なんだかやたら相手のパラメータが高いわけです
なので、
ティルを持っているとしても、
非力なタイプだと
少し厳しい可能性があります。
僕のティル2体は幸い、
力が85あるので、
金獅子でダメージ通りますけど、
多分、
マナシード無しで育成してるティルだと
70程度の可能性があり、
この上、金獅子未所持だったりすると、
暴走キル姫や英雄王に
「1」しか与えられず、
削る前に落とされかねないです。。。
そこはかなり今までの育成に
左右されるかもしれません。
その場合、
スキルの特徴で言えば、
マナ産(無課金)の
ロングヌス、
パラシュ
あたりが持っている、
「相手の物防を半減して攻撃」
というスキルが非常に有効ではあります。
このスキルはこの2人の他に、
鹿目まどか 星5
(限定コラボ:課金)
バレンタインティルフィング 星6
(限定:課金)
ワズラ 星6
(課金)
が、います
僕は試してないですが、
もしかしたら
星5キャラで固めて
このあたりのキャラを並べたら、
わりと有利になるのかな。。。
シタのリーダースキルに酷似した
ものを持っているキャラとしては、
巴 マミ 星5
(限定コラボ:課金)
が、いますねw
自身が所持しており、
フレンドで登場してたら
マミサンドで星5パーティー
もありなのかも・・・。
ただこれはただの妄想ですので、
同じように上手くいく保証はないですからね!
さぁ!
そして、
そもそもどうして
こんな難儀なステージを周回する
必要があるのかと言えば!
これです!
マナシード
コラボの時にしか出現しない、
複数のパラメータを上げる
特徴を持つもの。
今回は、
「力」と「速」。
以前、あの花コラボの際に出た、
「めんまのマナシード」
と同じ効力です。
※マナシード
装備した状態でレベルが上がると、
そのマナシードが持つパラメータが
上がりやすくなる装備品。
あくまで上がりやすくなる、だけであり、
約束されたものではない、
というこのアイテム。
まぁ、ファンキルファンの方なら
もうご存知でしょうが、
このゲームの成長は・・・
ランダム!!!
姫型により、
もちろん特徴は変わるものの、
同じ姫型によっても
人によってぜんぜん違う姫になります。
その証拠に僕の2体のティル、
パラメータ違いますね!?
そのランダム感溢れる成長を
少しでも自分の理想の成長に
促すためのアイテムがこれなんですね
そして最近、
やっと技のマナシードが出ましたが、
「速」を上げるマナシードは
コラボのマナシードしかないんです!
このゲームは、
守りをガチガチに固めて
鉄壁にするか、
とにかく回避特化にして
当たらないようにするか、
ほぼ2択なんです!w
「速」は回避性能を、
「技」は命中を高める
大事なパラメータ。
しかもコラボの期間は限られるので、
なおさら獲れる限り
刈り取りたいですね
ということで、
僕も倉庫に入りきる限り、
集めておきたいと思います
まだファンキルをやってない人も、
ぜひやってみてはいかがでしょうか?
https://pk.fg-games.co.jp/
それではまた~!!!