パキスタン首都イスラマバードに初の大型ショッピングモール
首都イスラマバードに初の大型ショッピングモール、「ザ・センタウラス」開業
2013年2月17日、イスラマバード初の大型ショッピングモール「ザ・センタウラス(The Centaurus)」がソフトオープンしました。これはホテル&オフィス&住居を備えた複合施設で、パキスタン産の高級ブティックに加え、Charles & Keith, Giordano, Vincciといった海外ブランドも軒を連ね、百貨店の草分けであるAl Fatahも地上階の一角を占めています。これまでイスラマバードで買い物と言えば専門店が集まるバザールが主流でしたが、今後は買い物客の流れが変わりそうです。

左から順に、エスカレーターそのものが、これまでのイスラマバードでは皆無に近かった為、この吹き抜けの美しい光景は歴史的出来事

ザ・センタウラス店内の一角を占めるAl Fatah百貨店。1941年分離独立前のインド時代にラホールで創業した歴史ある百貨店で、化粧品、衣料、貴金属、高級食器などの他にスーパーマーケットを併設しており、連日大勢の買い物客で賑わっている

イスラマバード初上陸のCINNABON。クラシックロールが1個約295ルピー(約280円)。ドリンクとセットで約600円。ローカルバザールでチャイが1杯20~50ルピーで飲めることを考えると10倍以上の値段設定だが、店内はこの通りの大混雑
2013年2月17日、イスラマバード初の大型ショッピングモール「ザ・センタウラス(The Centaurus)」がソフトオープンしました。これはホテル&オフィス&住居を備えた複合施設で、パキスタン産の高級ブティックに加え、Charles & Keith, Giordano, Vincciといった海外ブランドも軒を連ね、百貨店の草分けであるAl Fatahも地上階の一角を占めています。これまでイスラマバードで買い物と言えば専門店が集まるバザールが主流でしたが、今後は買い物客の流れが変わりそうです。

左から順に、エスカレーターそのものが、これまでのイスラマバードでは皆無に近かった為、この吹き抜けの美しい光景は歴史的出来事

ザ・センタウラス店内の一角を占めるAl Fatah百貨店。1941年分離独立前のインド時代にラホールで創業した歴史ある百貨店で、化粧品、衣料、貴金属、高級食器などの他にスーパーマーケットを併設しており、連日大勢の買い物客で賑わっている

イスラマバード初上陸のCINNABON。クラシックロールが1個約295ルピー(約280円)。ドリンクとセットで約600円。ローカルバザールでチャイが1杯20~50ルピーで飲めることを考えると10倍以上の値段設定だが、店内はこの通りの大混雑