パキスタンに対する国際連合開発計画を通じた無償資金協力 | インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース

パキスタンに対する国際連合開発計画を通じた無償資金協力

日本政府は、国連開発計画等が行う「北西辺境州における平和構築及び経済復興を通じた持続可能な開発計画」の実施のため、11億3,400万円の紛争予防・平和構築無償資金協力を行うこととし、


このための書簡の交換が、12月10日、イスラマバードにおいて、渥美千尋駐パキスタン国大使と先方田中敏裕国連開発計画パキスタン事務所長の間で行われました。


本計画の内容は、北西辺境州における武装勢力掃討作戦により被害を受けた国内避難民に対し、道路・飲料水供給施設等のインフラ整備、農業・畜産業・養鶏業等に関する職業訓練、モスク・学校・病院等の官公庁舎における暖房施設の設置、市民グループの設置及び地域コミュニティにおける窓口の設置等の支援を行うもの。


外務省より  一部抜粋