ネパール料理 | インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース

ネパール料理

インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-momo   モモ(蒸し餃子)


家の近所にインド・ネパール料理屋さんができたので、さっそく行ってまいりました。


今回食べたのは、ダール、マトンカレー、シークカバーブ、タンドーリチキン、ライス、ナン、サモサ、モモ 、ヨーグルト、ラッシーです。


ネパール の食文化について色々ネットで調べましたら、

ネパール料理といえば、ダール(豆カレー)が有名なようです。


ネパールでは300種類にも及ぶ豆を料理に使うらしく、ダルバート という豆カレー定食を毎日食べるそうです(Wikiより)。300種類ってすごいなぁ…かお


ネパールの食文化はインド料理、中華料理、チベット料理が融合されています。

インド料理は、料理名にインドとネパールの発音の違いが若干あるものの、見た目も味も似たような感じです。中華料理に近い食べ物は、チョウメン(炒麺) 、鶏チリソースなどがあり、チベット料理に近い食べ物は、モモ(蒸し餃子)、チベッタンティー(バター茶) などがあります。


シェクワ(Sekuwa)という焼き鳥もありました。

これはシーク・カバーブのシーク(串)と語源が同じなんでしょうか?


モモは一見、小龍包のようですが、

中の具はカレー味で、つけるタレもカレー味です。


今まで行ったことのあるネパール料理屋さんの中で1番美味しかったので、

全種類制覇を目指し、また行ってみたいと思います。


ネパール料理について

All About <世界の食紀行>ネパールの食をもとめて


ネパール料理とレシピについては、こちら。

Food Nepal com