チャットニー(チャツネ)
チャットニー(チャツネ) は南アジアのソースで、果物、野菜、ハーブを混ぜたもの、ヨーグルトとスパイスを混ぜたものなど色々な種類があり、また各家庭の秘伝のレシピがあります。
インドレストランに行くと、アチャール(漬物)とチャットニー(ソース)がセットで出てくることが多いです。よくあるのは、マンゴーや人参を使った赤色のアチャール、ミントを使った緑色のチャットニーです。
サモサ、パコラ(天ぷら)、プーリ(揚げパン)、その他スナックやサラダなどにかけて食べます。
ミント・チャットニーのレシピを紹介します。
【材料】
コリアンダー 1本
ミント 1本
グリーンチリ 3本
マスタードシード 小匙1/4
クミンシード 小匙1/4
塩、胡椒 適量
レモン汁 1個
【作り方】
1.コリアンダー、ミント、グリーンチリをみじん切りにする
2.1と水(大匙3)をミキサーに入れてペースト状にする
3.塩、胡椒、マスタードシード、クミンシード、レモン汁を入れて混ぜる
4.よく混ぜて、冷蔵庫で保管する
お好みで、にんにく、生姜、玉ねぎ、またヨーグルトなど混ぜても良いです。