スリランカフェスティバルに行ってきた | インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース

スリランカフェスティバルに行ってきた

9月13日、代々木公園で行われていた
「スリランカ・フェスティバル」
に行ってきた。

インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-スリランカフェス ゲート

それにしても、どこでみんな情報を仕入れているのか

人・人・人

インドフェスティバル
「ナマステ・インディア」と同程度?の人の入り

入り口付近には
スリランカ留学生のブース
大使館ブース
そして
旅行案内ブース

うーーーん、ちょっとスリランカに行きたくなってきた。

ステージ上では音楽やダンスに混じりどこかで聞いた事のある声が…

” ウィッキーさん!!! ”

インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-ウイッツキーさん

できれば、英会話教えてもらいたかった~

場違いのブース???
なぜか高級食器 ノリタケ の食器が並べてあるブース
なるほど、どうやらノリタケ食器の8~9割がスリランカで作られているのか!

一番多いのはやはり セイロン茶 に関するもの
試飲の紅茶だけでも何杯飲んだ事か!
私には良い紅茶の違いが分かりませんでした…

特徴的なのは宝石ブース
宝石が当たる抽選会も行われていました
買っておけば当たったかな???

レストランは数が少ない事もありどこも大行列

インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-スリランカフェス レストラン
結局あまり時間も無かった事もあり、ほとんど食べる事が出来ませんでした…
残念
せっかく普段食べられないスリランカ料理を食べに行ったのに

食べ物ブースで目に付いたのが、
ライオンスタウト 瓶 330ml*24本
¥6,980
ケンコーコム
みんなカレーをビールで流し込んでましたね

面白い商品?だったのは
ぞうさんペーパー リングノート 白
¥588
東急ハンズYahoo!ショップ

なんとなんと ゾウのうんちうんち から出来ているそうです。
特に臭いとかなかったですよ(笑)
というのは冗談で、普通に使える 紙 でした。

加工食品でで言えば
オーガニックの マンゴー・ピューレ や カット・マンゴーのピューレ漬け
がパキスタン・マンゴーなどに比べると酸味がありサッパリと美味しかったですね。

つぎは9月26日、27日に行われる
ナマステ・インディア
に行ってきます。