インドへの送金に新しいイギリスの制度 | インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース

インドへの送金に新しいイギリスの制度

Yahoo India より

http://in.news.yahoo.com/indianexpress/20080217/r_t_ie_bs_intl/tbs-new-uk-rules-for-money-transfer-to-i-f4753c2.html


英国政府は金融機関向けに、イギリスからインドなどの国際送金が安全かつ確実に送金される新制度を導入した。毎年約23億ポンドがイギリスから海外(その大部分が50カ国の発展途上国)へ送金される。その内、毎年インドに約3億ポンド、続いてパキスタンに2億ポンドが送金される。


しかしながら、インドを含む外国へ送金する個人にとっては、正しく送金されるかどうか常に不安がつきまとう。そういう個人のために国際開発部(DFID)は新しい送金客制度(Remittance Customer Charter)を発表した。この制度を守る金融機関は標準書式を用い透明性のある確実な情報を顧客に提供しなければならない。


シャーヒド・マリク国際開発大臣によると、この新制度がより良い情報と透明性を提供することによって、人々が海外在住の愛する人に安心して送金できるようになるだろう。また、この新制度は現在は任意的ではあるものの、イギリスの約半分の金融機関が従っている。