高地真吾韓流デビューしました韓流ドラマ『女性の香り』 女性の香り動画サイト http://www.baykoreans.com/255479 第1話 http://www.cyouat.com/tuya/?xink=http%3A%2F%2Fwww.tudou.com%2Fv%2FSnYEJ6YEGaY%2F 第2話 http://www.cyouat.com/tudou/?xink=http%3A%2F%2Fwww.tudou.com%2Fv%2F2R6Jj0Uu3rQ%2Fv.swf 第3話 http://www.cyouat.com/tudou/?xink=http%3A%2F%2Fwww.tudou.com%2Fv%2F9vZRGkVovAs%2Fv.swf 僕は第3話に出ている新郎役です。(25~26分、35~36分あたりです) 同事務所の増田君も出ています! 先日アップしたタキシード来た日の撮影ですね!脇役ですが楽しかったです!
イベントパワーアップ!!あの怪盗レーゼンからの挑戦状が 更にパワーーーーーアップしました!! [謎] 謎解きゲームで怪盗と推理対決!果たして無事事件を解決し、名探偵になれるのか!? [探] 映写室など、いつもは見れない裏側の仕事をたっぷり体験!! [映] 最後は好きな映画を選んで存分に楽しもう! 謎解き、探険、映画、3つのコンテンツが丸ごと全部楽しめる今回のイベント!!! 一人2100円で一日限定40名!!さぁ、今すぐスターシアターズ各館へ電話を! ミハマ7プレックス:098-936-7600 シネマQ:098-951-0011 サザンプレックス:098-835-6600 PS:おまけ写真をいくつか… こないだの某ドラマの撮影のときの写真です! 結婚式とか初めてでドキドキでした! 新婦役と記念写真!(私服モード) ウェディングドレスとタキシードで撮りたかったんですが…撮影がドタバタして時間がなくて断念しました;; 朝4時前に家を出て6時に現場入り…この写真を撮ったのは0時近くでしたね…眠そうです(笑)
チラシできたよーーー!!W.R.Pのイベント製作でドッタバッタな高地真吾です…orz チラシが完成したので発表しまーーーーっす!! いいでしょ!!かっこいいでしょう!!! 力作でございます…!!! 基本デザインは僕が、後はデザイナーさんにお任せしました!! 急なお仕事でしたが対応してくださってありがとうございました… これから色んな所で設置・配布を行うので、見つけたら手にとってみてくださいね♪ あ、それと 「うちに置いていいよ!」 「友達に配るよ!」 って言ってくださる会社、お店、お方を絶賛募集中です!!! チラシは沢山あるので遠慮なく申し出てください(笑) せ、切実にお願いします。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お笑い米軍基地!!土曜日はお笑い米軍基地7を見てきました! いいーーーーーーー感じに公共の電波を使ってはできないようなブラックジョークを大量に…(笑) 写真も撮りたかったんですがドタバタっとしてて撮れませんでした(ノω・、) しっかし、幕が開いた瞬間 -------------------- ma-mi「まぁちゃーーーん!!」 男性陣の野太い声で「キャアーーー!!」 まーちゃん「完全に身内やっさ」 ------------------ この流れには笑った…すみません(@Д@; ってわけでラジダブチームと一緒に見に行っていましたー ブログももっといっぱい書きたいんだけど、いかんせん時間が…あわわわわ でも忙しいのはいいことですので、ガンバリマス!!マス!!
今日のTAKE A RESTは!カヌチャリゾートの方が立ち会ってくださいました♪ その様子をブログにのせて頂きました♪ カヌチャリゾートさんのスタッフブログ さぁ、番組でも告知しましたが、 いよいよ来週水曜日は… そう! 「フードフェスタ」が開催されます!! カヌチャリゾートの3料理長による料理の実演と解説! ご予約・お問い合わせは 098-869-5500(9:00~19:00) カヌチャリゾート予約センターまで♪ 詳しくは、カヌチャリゾートホームページをご覧ください♪ PS 差し入れでいただいた…カヌ茶! 4種類のハーブが入っている、カヌチャリゾートオリジナルブレンデッドハーブティです。 口に運ぶ時から香るほのかなハーブの香り…その香りが、一口ごとに口の中に広がっていきます。 これは美味しい~♪o(〃^▽^〃)o
クリエイターズ飲み会!?22日水曜は、夕方のCMナレーション収録の後、クリエイター・アーティスト達で集まって飲み会をしました!! 集まったのは那覇市の国際通りにある Creator's Lounge Z U K アーティストやデザイナー 映像監督やミュージシャン、パフォーマー 様々な人たちが集まりました!! 同じくキャラOKINAWAからは いずみゆいちゃん(写真右下左側)と、やびくかりんちゃんが参戦しましたー!!(かりんちゃんは写真ないですごめんなさい;) さぁ… クリエイター・アーティストたちの飲み会ですから…そりゃぁタダじゃぁ終わりませんよ!! まずgreen note coasterの金城美織さんによる生ライブ! http://www.youtube.com/watch?v=f5CKqbM2AEA&feature=channel_video_title 映像は1曲だけですが、当日は3曲聞かせて頂きました…… 歌い始めた瞬間誰もがその口を閉じ、ただただその歌声に耳を傾けていました。 素晴らしい時間をありがとうございました。 ↓green note coasterさんの情報↓ オフィシャルHP オフィシャルブログ そして民族楽器演奏者のコウサカワタルさんの演奏! インドの民族弦楽器…サロード!! 26本もの弦がそれぞれ待った区別の役割を持っていて、たった一本で壮大な音を奏でます… その音が… ファイヤーダンスとサロード、ギターと民族太鼓、ナレーションと歌! 一夜限りの特別セッションパフォーマンス!! Fire Session In Zuk いやー本当に鳥肌が立ちました 感動。こんなに間近で見たのは初めてでした。 この後も色んな話をして、互いに色んな刺激を受けながら 制作欲を刺激されながら 楽しい時間を過ごしました… 素晴らしい場所を提供してくれたオーナーの定蛇さんに感謝! みなさんいい笑顔です!! 次回が今から楽しみです♪♪ オマケ:汗だくでスタジオについて、トイレで身だしなみを整える高地真吾の図
月曜は大忙しでした;;月曜はCMの撮影とナレーション収録が2件と入って… ドタバタしておりました高地真吾ですおはこんばんちは!! なんのCMかはまだ秘密!♪ 公開されたらまたブログにアップしますので楽しみにしていてください!! 写真は撮影が終了してメイクも落としてサッパリした僕デース 明日も収録や大事な会議があります!!しっかり準備してがんがるぞーー!!オー!!
オヒサシブリデースタイトルは、ラーメンズ第15回公演「アリス」”不思議の国のニポン”のオープニングより抜粋 まできっちり出てくるラーメンズヲタな高地真吾ですおはこんばんちは。 色々話すネタが沢山あった気がしますが忘れてしまいました。 ふと気が付けば思い出します!! とりあえずぜんぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん更新してなかったので いい加減更新せな!!!と思ったのでとりあえず書いてみました。 最近は ・タレント業 ・リアルSケープ関連 ・プライベート いい感じでバランスを取っていて楽しい日々を過ごしております故 ご心配には及びませぬ!!! とりあえず明日は朝が早いので…筋トレをしてお風呂に入って柔軟して書き物を書きカキして寝ようと思います!! 月曜はいっつも大忙し!!週の初めからテンションあがるね!! がんばるっぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
気がつけばこんな時間最近よくこんな時間まで眠れないことが多い 悩んでいるのでしょうか…?自分のことは自分が一番わからないものです。 今日某所で言った言葉↓ ----------------------------------------- 正直高校時代、専門学校時代の自分の青春具合は半端なかった。ドラマに出来るくらいだと思う。非現実的なこともたくさん起きた。目の前のことにも全力で向き合った。絶望することもたくさんあった。 だからこそ言いたい。 小学校も中学校も高校も専門も大学も社会人も それぞれの時代にしか出来ない事、味わえない経験がたくさんある。 それを決して捨てないで欲しい。素直に今を受け止めて生きて欲しい。それが幸せに繋がる。 今はネットっていう逃げ道がある。現実世界で青春と呼ばれるものを過ごさなくても、友人と呼ばれるものに恵まれなくても、楽しいことにめぐり合えなくてもだ。 ネットに救われる事は沢山ある。教えられる事も、得る物も沢山ある。ネットを否定なんて絶対しない。断じてしない。 けど、ネットが逃げ道になってしまってはそれら全てが意味をなくしてしまう。 俺らが生きてるのはどこだ?俺らの体は電子か?俺らは皆すべからく”現実”でしか生きれない。 もっと、直に触れて、温もりや冷たさを肌で感じる事を知って欲しい。今のこの無縁社会に負けないで欲しい。人はたくさんいる。見えてないだけで、見ようとしてないだけで、まだつながっていないだけで沢山いる。だから繋がりを持って欲しい。絆を感じて欲しい。人との触れ合いをもっともっと大事にして欲しい。 ネットの温もりが偽物なんて絶対ない。俺も救われた。育てられた。けどそれは現実を捨てて余りある価値があるのだろうか?否…断じて否ぁぁぁ! 以上、言いたい事はある程度言いました。こんな長い、偉そうに説教じみた文章をもし読んでくれた物好きが居るのならば、そして何か感じてくれる人が居たのならば。ど うか自分の物にしてください。どこかの誰かの意見じゃなく。自分の中で消化して、自分の考えとすり合わせて、いつか誰かに話せるように。何も見ずに、その人だけを見て心からそれを話せるように。自分自身の価値観に昇華させて下さい。 ------------------------------------------------- 全く持って偉そうな奴だなこいつは。いや俺なんだけどw W.R.Pは言うなれば社長業です。 タレント業も社長業といえばそうです。事務所の力は大きくはたきますが、自分自身という商品を自分で管理している点、すべての責任が自分にくる点、自らが考えて動かなければならない点。すべてが自己判断。分類も自営業ですしねw おんまらんでのアルバイトも、バイトですが気分は店長です。 中学高校専門と、色々なことがありました。数え切れない程のドラマがありました。 専門学校在学中からこの業界に入り、仕事をしていました。 卒業する前から沖縄で仕事をしたりしていました。 そして卒業と同時に渡沖(とおき…?w) 誰も頼る人が居ない中もがき苦しみ、社会人の卵として必死に殻を割ろうとしていました。 FM沖縄で喋らせてもらえる事が決まり、仕事仲間も増え、友達も出来て、気にかけてくださる人もたくさん出来ました。 沖縄に来て現在丸2年が経ちました。殻は破け、社会人高地真吾は生まれました。 初めて”大人”というものの仲間入りをしたと思います。 言うなれば”大人見習い”です。今までは”熟練した子供”でした。生意気で、世間のことなど何も知らない。今も知らないことは沢山ありますが。 そんな大人見習いになった僕の 今しか出来ないこと って、なんなんでしょうか…? ぱっと思いつくのは 「チャレンジすること」 「失敗すること」 この二つくらいです。若いうちに色々と挑戦してみる。失敗してもいいじゃない若いんだから。 そう、むしろこの二つは”今したほうがいいこと”…なんですよね。 色々考えた結果僕が思ったのは 「今したいと思った事をする」 っていうことです。 週間少年ジャンプに掲載中のマンガ「トリコ」の序盤でこんな言葉がありました 「思い立ったが吉日。それ以外はすべて凶日」 そうです。そうなんです。 こんな格言もありますね 「明日はなんとかなるだろう?なんというばか者だ。今日でさえ遅すぎるのだ。賢い者達はもうすでに昨日済ませている」 アメリカの心理学者 クーリー の言葉です。 今しか出来ないことが見つからない。 それはなんでも出来るようになったってこと。それには責任も伴うけども、選択の自由を手に入れたということ。 ならば、今したいことをしないわけにはいかない。 それを逃してしまえば、後悔しか残らない。やりたいと思った事をすぐにやるってことは、その瞬間にしか出来ないことだ。 そのままやらずに時間が過ぎて、それからやったとしたら何かモヤモヤや後悔が残る。結局そのままやらなければ、手に入れるはずだった確かな何かを失ってしまうかもしれない。 損じゃんそんなの。 損ジャン。 だから俺は今やりいたいことをやる。 リアルSケープはもちろん。 ナレーション・芝居・ラジオ・テレビ・司会・企画・撮影・編集・製作・運動・格闘技・ダンス・楽器・歌・旅・勉強… それが自分らしいってこと。 自分の気持ちに素直であることが自分らしさを形成する。 それが一番幸せな人生だと俺は思う。 自分の意思が一番大切。それにだけは嘘はつけないしつきたくない。 だから俺は今日も生きる。本能に従って。 理性は大まかな道筋を決めるためだけにあればいい。後は自分の意思を尊重。本能を重視。 あぁ、書いてる間に悩みがなくなってしまった。 全く単純な奴じゃのう…w 文字にするだけでもスッキリしますね。人間自分の考えは整理しないとダメです。 いやまぁ別に悩んで寝れなかったわけじゃないんですよw リアルSケープ02の面白い演出がどんどん浮かんできてそれが頭をグルグルしちゃって眠れないんですw もう仕事のこと考えると全く眠れなくなるんですよね…仕事人間過ぎる… いや、別に仕事自体はそんなに好きじゃないんですよ僕は。っていうかだいっきらいです。仕事したくないです。 僕がやってる仕事は半分趣味みたいなものなので… だからこそ妥協せず真剣にやりたいんです。 だからこそ四六時中考えられるんです。そのために生きれるんです。 根がわがままなので、その辺上手く自分をコントロールしないと疲れて生きていけなくなっちゃいますw ほら、こういうところで理性を使って行けばいいんですよw これが俺流の生き方ですw さーて、そろそろ終わろうかな。長く書きすぎたw 今回は駄文長文なので、文字エフェクトは一切使いません!! そのままの味をご堪能ください… ではではみなさんシーユーアゲインー!! PS:最近の写真がいくつかあるので次の更新でアップしますねー PSのPS:今日の名言は途中で2つのせたからいいよね!
4月ですね平成22年度さようなら。 平成23年度こんにちは! どうも高地真吾ですおはこんばんちは!! もう4月に入ったというのが、世界からのエイプリルフールなんじゃないかと、けど4月に入ってないからエイプリルフールもくそもないんじゃないかと。だったらやっぱり4月だけどそれがエイプリr(ry (「(ry」というのは「(以下略」の略です) そんなパラドックスはさておき・・・ いやぁ早いモンデス…(ハヤイ=モンデス (1975~)みたいな) 2011年がスタートしてからもう3ヶ月も経つんですね。リアルSケープやら、事故やらPC物故(ぶっ壊れた)やらなんやらでドタバタドタバタして、あっという間に3ヶ月…1クール経ってしまいました。 昨日は突然道路に飛び出してきたわんちゃんを轢きそうになって急ブレーキしたおかげで骨がきしみました。骨折完治までまたさらに時間がかかりそうです。 ちょっとそろそろお払いに行ったほうがいいかもしれませんl。 「あんた絶対なんか憑かれてるでしょww」と色んな人に言われます。 正直僕も思ってます。 リアルSケープも02、03と計画が順調に進んでおりまして、これからどんどん沖縄を盛り上げていけたらなと思います。 リアルSケープシリーズ外伝なんかも製作計画中です。ひゃっふう。 とまぁ2011年は色々とアクティブに生きていこうと動いております。 マルチエンターテイメントクリエイターとして、みなさんと一緒に、最高の空気を共有できたらと思います。 人生楽しんだもん勝ち!!さーーがんばるぞーーー!! PS:久々復活!本日の名言 「もっとも平安な、そして純粋な喜びの一つは、働いた後の休息である」 カント さぁ、今日も明日も明後日も!がんばって働くぞーーー!!