日光の母
まじかる☆佳子のブログへようこそ!
わたし、アートセラピストなんです
よく、何をしてる人かわからないって
言われるけど(笑)
ユング心理学ベースで
絵から心模様を読み解き、
それをお伝えすることで
自分が思っていることと
実は心が望むことが違ったり、
本音を知りたいときに
自分で自分に質問すると
自分が描いた絵には
あなたに向けたメッセージが
ちゃんと入ってるんだよ
スクールカウンセラーや
心理士さんとかも
こどもの様子や、大人の人でも
最初にどんな人なのか
どんなことに引っかかって
今そういうことが起こっているのかを
見るために
描いてもらうものもあったりします
なので、
絵を見ると
その人の心の状態もわかるので
今回、
息子が、日光のアートイベントに参加するために
描き下ろした絵があるのだけど、
あー、いまあなたは
こんな状態なのね
とわかることができるので
便利です
心を読み解くのも得意ですが、
もう一つ得意なのは
心を解放してもらうこと
自分自身の奥にある
自分の本音と出会うこと
そのために、
表現アートの手法もつかって
その人が
その人らしいところに
戻っていくために
必要な気づきにつながる
アートワークもできる
、
気付いて、どうするかは
自分次第
自然の中で(自然の中でなくてもできるけど、
日光来たら、やっぱり自然の中がいいね)
たとえば、
わたしのガイドする日光リトリートでは、
アートワークをやります
アートって、
小難しいことでなくて
自分を表現することだから
自分の中にあるものを
表現する
絵や、
書道、
ダンス、
音楽や
創作物にして
形になった
絵を描くより
音楽の方があってる人もいる
そこの
自分ではやりにくいところや
引っ張り出しにくいところを
表に出しやすくガイドするのも
アートセラピストのわたしのできること
(本格的なダンスとか音楽は
そちらの専門の方のほうがいいけどね)
でね、
今回は、
昨年の秋に開催した
日光リトリートでの様子をご紹介するね
近所の公園とか
自分の身の周りでもできる
自分表現アートなので、
こどもと一緒にも楽しめるよ
==========
当日やったのはね
自分の気になる葉っぱなど
行く場所場所で、拾う
植物に触れる
大きな木に触れる
感じてみる
曼荼羅(マル、円)が出てくるときは、
自己変容のとき
その曼荼羅の中に、
実際にはいって、
感じてもらったよ
枯山水のような
表現で、
源から広がるものを
表現したい人
自分の守りたい世界、
自分をしっかり持っている
でも、
その世界を拡大中だったり。
「自分とつながる、
自分を知る」
そんな裏テーマを持ちながら、
朝から、
メッセージを受け取り、
一日かけて、
自分と出会い、
表現する
その過程、全てがアート(表現)になる
楽しかったな。
またやるからね
ぜひ
日光の自然を感じながら
自分を解放する
自分と取り戻す
アートワークdeリトリート
次は2月かな
またお知らせしますね
お待ちくださいね
1月は
アートワークではないリトリート開催
自分にご褒美
世界のセラピーが受けられるよ
●1月22日、23日の 冬の日光リトリート
まじかる☆佳子お誕生日企画
「自分にご褒美あげちゃって!!
世界各国4種のセラピーと美人食薬膳ランチ」
当日予約なしで来ても楽しめる
まじかるnaバザールも同時開催
近日公開
・・・・・・・・・
12月からの募集開始しました!
12月20日
今年の汚れは今年のうちに
今年を振り返り、
良き来年を迎えましょう!!
12月の満月とその次の新月に向かって
何をしたらいいのか、
アートセラピーで自分の心に教えてもらいましょうね
日光リトリート
12月22日 日光でモノリナとタングドラム
美人食ランチ会
↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S28138483/
内容はこちら↓
今後の予定
●1月11日 初夢のアートセラピー
●1月22日、23日の 冬の日光リトリート
まじかる☆佳子お誕生日企画
「自分にご褒美あげちゃって!!
世界各国4種のセラピーと美人食薬膳ランチ」
当日予約なしで来ても楽しめる
まじかるnaバザールも同時開催
★★★★★★★★★
前のブログもよろしくね
↓