日光からこんにちわ

今日は、私も参加しているアートセラピーグループ

 

アートセラピーグループ 「はなさくや」

の活動紹介です♪

 

「はなさくや」は、

アートセラピースクール『オーロラ』
そこを卒業したアートセラピスト仲間で集うコミュニティ。
 

アートセラピーでカウンセリングを行うカウンセラー、

子供絵画教室講師などで活躍中の、仲間が集まって

定期的にワークショップを開催しています。

 

夏休みは、8月19日 東京の仲間たちが

高円寺にて

みんなあつまれ!

夏休み自由工作【簡単に作れるのに かわいい&かっこいい!】

を開催します。

 

私は、栃木県メンバーとして

先日、市内の学童保育にて、

「ちょっぴり自由研究な工作教室」の講師をさせていただきました(^^)

 

こんな活動してきましたよ。

↓↓↓

学童保育にお邪魔して、

小学生の子供たちに、保冷材を使って

今流行りの ジオラマ工作!(消臭剤になります)

 

学童保育内の活動の為、写真もあまりないのですが、

みんな楽しんで作ってくれました。

 

子供も、先生方も喜んでもらえてよかったです(^^)

 

私もたくさんのパワーをもらいました。

楽しい時間でした~。

 

まずは、色を選んで、着色

IMG_20170818_015528574.jpg

パーツを選んで好きなように置いていく

IMG_20170818_015528528.jpg

 

最後に、アロマオイル

ペパーミントか、レモンを選んで、ぱっぱと数滴たらして完成!

 

材料だけ用意し、他はすべて子供が自分で選んだものを

好きなように。「マイワールド」を表現してい時間は、

周りにも、ワクワクが伝わってきて、気持ちがいい♪

 

横から見るとまた素敵なのですが、

上からこの状態でしか写真が撮れなかったので。。。

IMG_20170818_015528612.jpg

 

来週は、また、別の学童保育にて

別バージョンのジオラマ作りの講師をさせていただきます♪

 

アートセラピストとして行う工作教室

ただ作るだけの工作教室とは違います!!

 

その辺のお話は、また今度。

 

本日もご訪問ありがとうございました。

皆様が、やさしい愛に包まれますように・・・

 

     お知らせ:

     日光でのイベント SASAMEKI市 に参加します

     8月19日は、日光でアートセラピーやってます♪

     アートセラピーに興味ある方は、

     ぜひ遊びに来てください!!