日光からこんにちわ。
今日はとてもいいお天気です。
前回お知らせした夏至のお茶会
自分で摘んだ生のハーブでハーブティを作って
そのお茶を飲みながら、
ゆるゆるしたアートワークでリフレッシュ
昼の部も開催決定!!
(詳しい内容は最後に記載あり)
昼の部 15時~17時
参加費:大人(高校生以上) 2000円
中学生 1500円
小学生 1000円
年少さん~年長さん 500円
もっと小さいお子さんは 無料
夜では参加できない
子連れなので参加できない
など等の方の ご要望もあり、昼も追加してみました。
どなたでも参加OKです。
お気軽にご参加ください~
日時:6月18日(日) 15時~17時
場所:ハーブ茶屋 そっとぼーちぇ
栃木県日光市松原町
申込み:当日お昼12時まで
申込方法:fbメッセージ または
takanotsume7323yty@do
お名前、連絡先電話番号を記入の上
お申し込みください
※fbは参加予定では予約になりませんので
お気を付けください!!
※そっとぼーちぇさんには、駐車場がありません。
ご予約の際に、駐車についてはご案内させていただきま
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無邪気に楽しむ心を引き出す この時期だけの限定ワーク
大好評だった
「夏至のお花摘み・自分で積んだハーブをお茶にして飲も
今年は、ゆるゆると、お茶会形式で、
瞑想と、心がワクワクするアートワークです。
6月21日 夏至を迎えます。
太陽の誕生日
冬至から始まった陽のエネルギーが最大限になる日。
「そっとぼーちぇ」さんのお庭のハーブも、
日光の寒い冬を越え、夏至に向かって、
陽のエネルギーをたっくさん蓄えてきました。
いつもの新月瞑想とは、ちょっと違った内容ですが、
夏至前の特別ワークです。
夜の部の案内↓↓