日光からおはようございます。
ひとまずの浄化期間→前回記事 を抜け、
心配していた、脳内血管も問題なく、
頭痛や体調不良の原因も絞り込まれ、
星の動き的にも
水星逆行も抜け、気分は持ち直しへ♪
今日は、とっても久しぶりに 大好きな人たちに
会います。
私が、「私でいい」人達です。
私の居心地よく、時には居心地の悪い家族のような・・・
お説教もされるし、受け入れてもくれる。
ほっといてもくれるし、誘ってもくれる。
みんなが、それぞれの境界線をもって、
そこに入らず、
良い距離感で
(たまには入り込まれたり、入り込んでましたが・・・)
私の、弱い部分も、さらけ出しさないと
やっていけない時代に
愛情、信頼のもとに、一緒に過ごした大切な人たちです。
スマホも、ネットもない中
手紙のやりとりの時代(^^;)
お互いを思いあい、励ましあいながら、
弱音も吐き、強がりもあり
相手に不満もあれば、大好きでもあり
一緒に飲んで歌って、笑って怒って・・・。
ケンカもあれば、仲直りもあったなぁ・・・。
支えてもらって、きっと私も支えになったのだろうと思う
この人間関係は、大切な宝物。
色々あった数週間を抜け、
色んな気付きの後は、改めて、
ありがたいなと、すごいなと感じます。
与え、受け入れ、委ねる、見守る、感情 (女性性)
行動、リーダーシップ、責任、決断、理性・論理 (男性性)
依存、自立、相互依存
この辺のことが、仲間内の中で
ごちゃごちゃしながら、役割をかえながら
なんとなく機能していたのかもしれません。
この仲間と共に過ごした2年間、濃かったです(^^;)
最近の気づきから見ると、
みんなでごちゃごちゃして、いろんな面があって
ある人が、依存面を見せることで
こっちの人が自立して、
みんなの中にある男性性や女性性が
なんとなくうまく働いて、
なんとなくバランスもとれていて
数人いることで、距離感も保たれ(バウンダリー)
他からの客観的視野も入り、
そんな感じで、みんなで、大きな一つと思えば
あんなことを自分の中でも
やっていけな、統合、中庸、陰陽、バランスあるなんとか。。。
みたくなるのかもしれないなぁ。。。
なんて感じてます。
そして、今日また、その人たちに会えます。
10年ぶりの人も、
20年ぶりに会う人もいる・・・
まだまだ続く、浄化からの気づきの旅
今日は、ワクワクを思いきり楽しみます♪
最近見せてないほどの、ハッチャケぶりになりそう・・・
子ども心の私が喜んでるぅうう