日光からこんにちわ。

今日は夕方から半影月食。
半影月食は、数年に一度の割合でしか見ることができないのですが、
2016年は3度も起こる珍しい年です。

今回は、3月9日の日食、春分直後に天秤座で起こる月食、
新しい事に対するエネルギーがとても強くなってる時なのです。

 半影月食は、
 月が地球の半影に入って、月面の一部または全部がわずかに暗くなる現象
 本影に隠される皆既月食または部分月食と異なり、
 その減光はわずかであり、肉眼では注意深く観察しないと
 気付かないことが多い。=デジタル大辞泉より

一番大きく欠けるのは、3月23日 20時47分

その後 満月を迎えるのは 21時01分で、

「みんなで満月瞑想会」22時から一斉スタートします♪

天秤座で月食になります。

月食は満月の特別なバージョン(^^)。
月食は、あなたの奥底に眠っている願いや感情が表に出てくる時で、
人生の転機となる時。

重要なターニングポイントの時であり、
暮らしに変化があると言われています。

天秤座の満月のテーマは、
 ・人間関係を見直す
 ・バランスをとる事が大切
 ※天秤座は、バランスを象徴する星座

「人間関係の調整のタイミング。

 人(特定の人)との距離をもう一度測りなおすにはいいとき」

自分自身にとって必要のない人間関係は、
断ち切ってしまうのにも都合が良い日です。

昨日、びっくりする出来事があり、ある人との関係を
見直さないといけないなぁという出来事がありました。

満月の願いと満月瞑想で、
不要なものを手放したいと思います。

皆様も、半影月食、満月とお楽しみください♪