日光からこんにちわ。
今日は、12月11日に行った今年最後の 新月瞑想会(射手座)とアートセラピー のお話。
今回は、2015年の最後の新月瞑想とアートセラピーなので、
嫌な気分、もやもや気分、とらわれているものなど、
自分の捨てたいもの
=> 感情、こだわり、執着や欲など、自分を生きにくくさせているもの
(私は、これらをまとめて黒いものと呼んでいます)
この、今年の黒いものは、今年のうちに捨てて、すっきり気分で あたらしい年を!!
「黒いもののあぶり出し」と「その黒いものを捨てる」という内容で行いました。

射手座のテーマは→ここをクリック
12星座の中で、もっとも明るいパワーを持つといわれている射手座新月は、
物ごとのいい面を見せてくれ、自分の可能性を信じられる力を与えてくれます。
そんな射手座の良いとこを生かすためにも、コチコチになっていたら、
いいものをやってこない!!
だから、
♪今年の黒いものは、今年のうちに♪ということで、
溜まった、又は、気づいてなくても(^^;)溜まっているであろう 黒いもの を捨てて、
すっきりした自分で年越し、射手座の放たれた矢のように、
新年まで、そして新年も、一直線にまっしぐら!!といけるように
黒いものを出すワークから始まりました。
最初に紙に書き出し、
まず一枚絵を描く。
ここでは、自分の意識下で描いてもらう絵なので、
みなさんには種明かしせず、最初に、あえて、自分の捨てたいもの、とらわれているものや、
ネガティブな感情などを書き出してもらうことで、
自分の 黒いもの を、意識下に あぶり出し(^^;)。
そのあと、一枚の絵を描く。
そして、
浄化の瞑想へ。
今回は、床に寝そべって、背中も頭も、すべて床につく仰向けの姿勢で瞑想。
誘導瞑想で、自分の中の黒いものをあぶり出し、捨てていく瞑想。
その後、通常行う座って行う瞑想。
瞑想後に、もう一枚の絵を描く。
※この絵は、1枚目と違って、2枚目は自分の潜在意識が現れる絵になります。
瞑想で、自分がクリアになり、
絵を描いて、自分の中心と繋がったあと、
そのまま、だれとも会話することなく、願い事を書いていきました。
それらのワークがすべて終わったら、
お楽しみの、ハーブティととシェアタイム。
みなさん、自分のその時に合わせた課題のや希望、
新月星座のテーマに合わせたハーブティを頼むのですが、
私は、この時は、めずらしく、「これ!!」という希望が決まらず、
頭に浮かんだ、
「神社、仏閣、マヤ暦 をテーマで!」とお願いしました。
そんなテーマでお願いしてもいいのだろうかと、無茶振りしてて思いましたが、
そっとぼーちぇさん、さすがです!
浄化のセージをベースにしたすっきりさわやかな味わいの
ハーブティが出てきました(パチパチ)、うぅ~ん、おいしい(^^)。
一枚目で描いた意識下の絵と、潜在意識下(無意識下)で描いた2枚の絵を見比べながら、
みんなで、感じたことや、気づいたことなどを話したり。
そんな他の方の寒暑や気付きを聞いて、自分に気づいたり、わかることがあったり。
この、みんなで体験をシェアすることは、
新月瞑想会とアートセラピーでは、とても大切にしている時間です。
ミラーリング効果と言って、
他人を鏡に自分を知ることにもなり、
また、自分ではありえない絵や、考えもつかない感想、感じ方、とらえ方を聞くことで、
自分と他人を知り、日常生活で、ついつい自分目線でコミュニケーションをとっていることや、
色々な感じ方、とらえ方を知ることで、自分のコミュニケーションのくせや、
人を許すことなど、いろいろな気づきがたくさんあります。
その他、
描いた絵から読み取れるものなどをお話させていただき、終了。
※そっとぼーちぇさんが、この日のことをブログに書いてくれています→ここをクリック。
今年最後ということで、会場をとなりの魚民に移し、
「ひつじ年さようなら会」という名目の忘年会(^^)。
ふだん、ゆっくり一緒に飲んだり食べたりしないので、
色々な話をしながら、楽しい時間でした。
本来 新月の日は、断食や、体に良いものを食べて
過ごす方がいいのですが、今回は、しゃべって飲んで、今年の垢を落とす!という
厄落とし♪
クリスマスも近い,新年も迎えるということで、
参加してくださった方に、プチ浄化セットもプレゼント。
今年もありがとうございました。
来年も、新月瞑想会とアートセラピー、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
今日は、12月11日に行った今年最後の 新月瞑想会(射手座)とアートセラピー のお話。
今回は、2015年の最後の新月瞑想とアートセラピーなので、
嫌な気分、もやもや気分、とらわれているものなど、
自分の捨てたいもの
=> 感情、こだわり、執着や欲など、自分を生きにくくさせているもの
(私は、これらをまとめて黒いものと呼んでいます)
この、今年の黒いものは、今年のうちに捨てて、すっきり気分で あたらしい年を!!
「黒いもののあぶり出し」と「その黒いものを捨てる」という内容で行いました。

射手座のテーマは→ここをクリック
12星座の中で、もっとも明るいパワーを持つといわれている射手座新月は、
物ごとのいい面を見せてくれ、自分の可能性を信じられる力を与えてくれます。
そんな射手座の良いとこを生かすためにも、コチコチになっていたら、
いいものをやってこない!!
だから、
♪今年の黒いものは、今年のうちに♪ということで、
溜まった、又は、気づいてなくても(^^;)溜まっているであろう 黒いもの を捨てて、
すっきりした自分で年越し、射手座の放たれた矢のように、
新年まで、そして新年も、一直線にまっしぐら!!といけるように
黒いものを出すワークから始まりました。
最初に紙に書き出し、
まず一枚絵を描く。
ここでは、自分の意識下で描いてもらう絵なので、
みなさんには種明かしせず、最初に、あえて、自分の捨てたいもの、とらわれているものや、
ネガティブな感情などを書き出してもらうことで、
自分の 黒いもの を、意識下に あぶり出し(^^;)。
そのあと、一枚の絵を描く。
そして、
浄化の瞑想へ。
今回は、床に寝そべって、背中も頭も、すべて床につく仰向けの姿勢で瞑想。
誘導瞑想で、自分の中の黒いものをあぶり出し、捨てていく瞑想。
その後、通常行う座って行う瞑想。
瞑想後に、もう一枚の絵を描く。
※この絵は、1枚目と違って、2枚目は自分の潜在意識が現れる絵になります。
瞑想で、自分がクリアになり、
絵を描いて、自分の中心と繋がったあと、
そのまま、だれとも会話することなく、願い事を書いていきました。
それらのワークがすべて終わったら、
お楽しみの、ハーブティととシェアタイム。
みなさん、自分のその時に合わせた課題のや希望、
新月星座のテーマに合わせたハーブティを頼むのですが、
私は、この時は、めずらしく、「これ!!」という希望が決まらず、
頭に浮かんだ、
「神社、仏閣、マヤ暦 をテーマで!」とお願いしました。
そんなテーマでお願いしてもいいのだろうかと、無茶振りしてて思いましたが、
そっとぼーちぇさん、さすがです!
浄化のセージをベースにしたすっきりさわやかな味わいの
ハーブティが出てきました(パチパチ)、うぅ~ん、おいしい(^^)。
一枚目で描いた意識下の絵と、潜在意識下(無意識下)で描いた2枚の絵を見比べながら、
みんなで、感じたことや、気づいたことなどを話したり。
そんな他の方の寒暑や気付きを聞いて、自分に気づいたり、わかることがあったり。
この、みんなで体験をシェアすることは、
新月瞑想会とアートセラピーでは、とても大切にしている時間です。
ミラーリング効果と言って、
他人を鏡に自分を知ることにもなり、
また、自分ではありえない絵や、考えもつかない感想、感じ方、とらえ方を聞くことで、
自分と他人を知り、日常生活で、ついつい自分目線でコミュニケーションをとっていることや、
色々な感じ方、とらえ方を知ることで、自分のコミュニケーションのくせや、
人を許すことなど、いろいろな気づきがたくさんあります。
その他、
描いた絵から読み取れるものなどをお話させていただき、終了。
※そっとぼーちぇさんが、この日のことをブログに書いてくれています→ここをクリック。
今年最後ということで、会場をとなりの魚民に移し、
「ひつじ年さようなら会」という名目の忘年会(^^)。
ふだん、ゆっくり一緒に飲んだり食べたりしないので、
色々な話をしながら、楽しい時間でした。
本来 新月の日は、断食や、体に良いものを食べて
過ごす方がいいのですが、今回は、しゃべって飲んで、今年の垢を落とす!という
厄落とし♪
クリスマスも近い,新年も迎えるということで、
参加してくださった方に、プチ浄化セットもプレゼント。
今年もありがとうございました。
来年も、新月瞑想会とアートセラピー、どうぞよろしくお願いいたします(^^)