日光からこんばんわ。

今日は、日光の輪王寺の三仏堂で 煤払供養がありました→ここをクリック

東照宮では、

御煤払祭:平成27年12月20日(日)9:00~ 

大祓神事:平成27年12月31日(木)

※ 大祓とは、

  日常生活の中で知らず知らずのうちに身に付いた罪や穢(けがれ)を

  人形(ひとがた)に移して取り除き、大祓詞(おおはらえことば)を

  奏上することによって清き明き直き身心に立ちかえる神事で、

  6月と12月の晦日に行います。

  半年の罪穢を人形に託し、身心を祓い清めましょう。 (東照宮のHPより)


 現在、郵送でも大祓の申込みを受け付けているようです。

 人形をご希望の方は、東照宮大祓係まご連絡を。

(神事には一般の方はご参列できませんので、ご了承願います。とのこと)


  お問合せ:0288-54-0560(日光東照宮)

着々とお正月が近づいてきていますね。