日光からこんばんわ。

今日は、11月10日に行った新月(蠍座)瞑想会とアートセラピーについて。

でも、その前に新月のお願い事なら・・・

  今回は11月12日02:49に蠍座新月を迎えます。

  ボイドタイムは、11月12日 23:54 ~ 13日 00:15(今回は短いです)

  お願い事は、12日の朝目覚めたときがおすすめです。

  出来れば、寝る前に瞑想をして、

  起きたときにはすっきりした頭で(または朝瞑想もいいですよ)書くといいと思います。

  テーマに「新しい自分に生まれ変わる」や、「嫉妬心」を捨てる などがあります。


今回は、3年目を迎えることができるにあたり、参加してくださっている方々に

感謝もお伝えたし、皆さん方も、

それぞれがそれぞれのソウルメイトだという話をしたかったので、

蠍座のテーマにもある「ソウルメイト」を今回のテーマにしました。


今、いろんなところで、ソウルメイトと言う言葉を聞きますが、

「運命の赤い糸で結ばれている人」がソウルメイトというわけでもありません。

ソウルメイトがどんなものか、

どんな役割を持っているのかを知ることで

色々なことを ひろ~く感じたり、人生が豊かになっていくと思っています。

   世の中で自分に起こる出来事、出会う人々は

   偶然ではなく、自分の魂、相手の魂の成長の為に起こる「必然」です。

   それを知ることで、感謝も増え、よい流れも引き寄せます。


今回は、最初にソウルメイトのお話の後、「異性との関係性」のアートセラピーを行い、

その後、瞑想、シェアリングという流れになりました。


「異性との関係性」は、

最初は、どんなことがわかるのか全く案内せずに描いてもらい、

瞑想後のシェアリングの時に、絵についてのお話を。

ネタバレになってしまうので詳しくは話せませんが、

今回はみなさん参加者が女性だったので、

男性とのコミュニケーション(付き合い方の距離感)を見ていきました。


みんなが、それぞれ違う絵で、同じものは一つもなく、

自分では想像もできない絵を描いた人の絵と、自分の絵を見て

「へぇ~」「えー」「ほうぅ」などど言いながら

自分と、他人とのコミュニケーション(これも自己表現です)について

自分のクセを再発見!

と言うのか、あらためて自分のコミュニケーションのタイプを認識していきました。。。




瞑想では、

今回の参加者の方々は、瞑想回数も多く、メッセージを受け取りやすい方もいたので、

「瞑想中に自分で自分から知りたいことを聞く、自分から答えをもらう」という

瞑想方法をご案内し、各自で行っていただきました。



H さん、瞑想中にした体験をシェアしてくれました。

頭が上半分(ちょうど、孫悟空の輪っかのあたり)から、

光が出てきて飛び出していったとか、

瞑想中に「あ、この人(実際の知人)はソウルメイトだったんだ」という気付きが

あったそうです。


孫悟空の輪のあたりは、特別な場所で無意識だか、意識だかの境目のような話が

あるらしいという話から、

私が、以前見た初夢にも、ぱっくり頭が割れた夢を思い出しました。

自分のアートセラピースクールで初夢ワークショップを受けたときのことです。

「ちょうど、そこがぱっかり割れて、脳みそが見えて、

 そのあと、首が切れて心臓が動いていたのが見えた」と言う夢を絵に描いたのですが、

その時に、初夢からのメッセージは、

「ハート(心)に正直に行動する」でした。


今回の蠍座のテーマでもある<自己表現>は、

アートセラピーでも、ヒーリングでも学んだことですが、

相手に本音を言うことだけが自己表現ではなくて、

自分のやりたいことをやっていくことも<自己表現>であるという話など

私の初夢の話から、自己表現についてみなさんとシェアリングしました。


その他、参加者の方々からは、

「自分を表現していきたいと思っていたところだ」

「自分のやりたいことをやったほうがいいよ」

「人の常識を聞いていたら大変だったから、自分の思うようにやる」

「前例は作る方がいい」

等の話が出ました。私がここで参加者の方の感想を書いて、

ブログを読んでいる方にシェア、魂に何かが響いてくれたらいいなと思っています。


ソウルメイトについては、

あんなとこであった人が実はこういう人でとても助けられたとか、

参加者の経験からくる自己表現の仕方や、ソウルメイトについての気づきなどの話が出て

盛り上がり、色々なシェアしていきました。

ソウルメイトは、一人ではありません。

「魂の友」と書くように、過去世で同じ魂のグループにいたり、

その時のやり直しで埋めれ変わってきた人たちのつながりであったり、

人生の同じ目的で、一緒に何かをするために知り合う人だったり、

究極では、一つの魂の片割れ同志が、お互いを探し求めていたり、

成長のために知り合う嫌な人であったり、

人生のその時その瞬間にだけ知り合って、そういう瞬間にだけ縁がある人もいます。

その人を見るだけでイライラする、という感情の裏には

その人をうらやましいと思う「嫉妬心」が隠れてるかもしれません。

嫌な人は、自分の「鏡」とも言われます。

  自分では、わかってても、どうしても嫉妬心がでてしまう・・・なんて場合は

  今世だけでは泣く、前世からの持越しの課題であったりすることもあります。

  今回の蠍座の新月で、嫉妬心を捨てたという願いがいいかもしれません。

色々な説がありますが、

ソウルメイトは 段階によって、6~10個くらいに分かれているようです。


たった1回の出会いでも、あなたの人生を変えた人は

そのたった一度の出会いのためにだけ、この世で出会うソウルメイトだったかもしれません。


また、どんなに嫌だなと思う人でも、自分の人生にとって必要な人もいます。

魂が、その課題をクリアすると、急にその人がいなくなっていたり、

環境が変わっていったり、その人との役目が終わって、次のソウルメイトとの

出会い、成長へと向かっていきます。



そして、相手が男性であっても女性であっても、コミュニケーションをとることは

一つの自己表現でもあります。

自分の対人関係のクセを知ることも、楽になる方法の一つです。

今回も楽しいアートセラピーになりました。


ハーブティは、

欲しいエネルギーの色に合わせたハーブティ

「自分らしい、パワーの出るハーブティ」のリクエストには金色のお茶を。

「自信がつくハーブティ」のリクエストには、オレンジ色のお茶を作ってくださり、

おいしい手作りリンゴのコンポートも!!



それらを飲みながら、食べながら、女子トークに花が咲いたのでした。


今回も、ありがとうございました。


次回は、12月11日(金)の予定です。

確定したら、また、ブログ、fbなどでご案内させていただきます。

射手座の新月です。

今年最後の新月瞑想会となります。1年の垢を落とせるようなものをしたいなぁ。

お楽しみに~。