針灸院でディナー | しょうがとママと時々パパのブルブル日々前進

プロフィール

しょうがママ

自己紹介:
2016年4月19日生まれのフレンチブルドッグ。 しょうがです。 日々大人に向けて、お勉強中です!

続きを見る

この記事についたコメント

  • しょうがママ

    Re:Re:Re:無題

    >ぷぅミコママさん
    やべっ、それって、なかなか恥ずかしいわ。
    知ったかぶりした人みたい(笑)

    【よし】のブログ楽しみにしてまする。
    さぞかし、面白いブログが出来上がるのでしょうね。おほほほほっ。

  • ぷぅミコママ

    Re:Re:無題

    >しょうがママさん
    それ言ってたの…

    わし。

    呼び戻しと待て。

    一応待ては出来るんだよね。
    普段は(笑)
    よし!
    待てができるところをブログに書こう!!

  • しょうがママ

    Re:無題

    >ponchanさん
    ちんちんやっちゃうのー。
    うけるよね。
    これ、朝晩と毎日なのよ。
    高い位置、そう。
    でもさ、テーブルで混ぜて、そこから持って移動するじゃない。
    そこからよ。
    もう、私がほふく前進しかないわ(笑)

  • しょうがママ

    Re:無題

    >ぷぅミコママさん
    ぷぅちゃんも立つのねー。
    なんか、ちょっと安心しちゃった。
    って、それじゃあダメ?
    気持ちが前に前にの性格なのよね(笑)

    誰かが前に、呼び戻しと待てだけは出来た方がよいって言ってたわ。
    どっちも微妙。

  • しょうがママ

    Re:意外だった

    >buburamuさん
    まっーーーたく勝てません。
    お友達といて、おやつを貰えると思うと我先に。
    2周目のおやつは、必ずしょうがからいただいてるの。。。
    母として少し恥ずかしいわ。

  • ponchan

    しょうがちゃん
    おて おかわり 言ってないけどちんちんやってる笑
    確かに腰に負担がくるよね……
    おすわり、しょうがちゃんの前にお皿置いて、 待て!からの~~良し!だと立ち上がらないかも!!
    高い位置でお皿持ってると立ってしまうよね~~。
    ももも運んでる時ピョンピョンするから直ぐに下に置いちゃうもの~~!

  • ぷぅミコママ

    院長だぁ~れだ!

    (笑)

    ってしょうがちゃんごはんの時立つんだね♪

    ぷぅもなの(笑)

    やっぱり待ての練習した方がいいかしら…

  • buburamu

    意外だった

    しょうがちゃんて
    おっとりなイメージなの
    ご飯の魅力には勝てないか…