可愛い子にはお散歩をさせよ。 | しょうがとママと時々パパのブルブル日々前進

プロフィール

しょうがママ

自己紹介:
2016年4月19日生まれのフレンチブルドッグ。 しょうがです。 日々大人に向けて、お勉強中です!

続きを見る

この記事についたコメント

  • しょうがママ

    Re:無題

    >ななこさん
    溝にゆきちくんおちっこされたら。。。(笑)

    秋冬は私が寒すぎてロング散歩がなかなか。
    ずっのこのくらいの気候がいいなー。

  • ななこ

    しょうがちゃんあみあみ覗くのがブームなんだねぇ♡
    帰ったらシャンプーだったかな?
    ちなみにゆきちはあみあみでおしっこがブームです(^ω^;)
    しょうがちゃんとゆきちのコラボ気をつけなければですね(笑)

    甘え上手なのねぇ♡
    これからの時期は疲れた~ってなったら
    速攻抱っこで大丈夫!!!
    秋冬はたくさんお散歩出来るといいね♡

  • しょうがママ

    Re:無題

    >ハチちちさん
    こんにちは!!
    あはっ、ウタくんママへのコメント読んでくれたんですねー。
    もう、あの時の抱っこが忘れられなくて。
    未だにパパと「抱っこが好きって」って話が出ます。
    己を知らないハチくんが大好きです♪

    うーん、絶対ハチ家族は歩かせてると思ってました。
    砂丘でもなんのそのだったものね。

    しょうが、運動神経は良い方だと思うので、あとは体力。
    ハチちち道場にお願いしようかしら(笑)

  • しょうがママ

    Re:無題

    >ようきんさん
    ずれてるずれてる。
    でも、そういうの好き。
    しょうがは、小顔だから、ちゃんと私が抱っこしてる風よ。
    いえ、決して私の顔がってことではございません!!ございま。。。???

    やっぱり抱っこしちゃうわよねー。
    でもさ、一応、気合い根性の運動部出身なので、【限界】からの【頑張り】で成長することは分かってるのよ。
    それにより、私は電車のつり革で懸垂がスイスイ出来ました。
    しょうがは、やっぱり平成っ子なので、そこまでは無理なのかなー。

  • しょうがママ

    Re:無題

    >のぶさん
    やるやる!!子供やるわ。
    あれ?しょうがって、男の子だったかなぁ?

  • ハチちち

    こんにちは!
    15キロのハチのパパですよ~
    うはははγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

    いやいや散歩で抱っこは
    我が家ではありえないよ~
    何しにきてんのかわかんないよ~

    15キロ級のハチだけでなく
    8キロクラスのトラも歩かせますよ~

    しっかりと体力をつけてあげないと
    夏を乗り越えるのも大変だしね。

    かわいい子にはお散歩させよ。
    まさにその通りです。
    (°∀°)b

  • ようきん

    ミコも枯葉で覆われた側溝に気づかず落っこちて、泥だらけになって帰ってきたことあります・・・
    犬はみんな運動神経が良いわけではないことを知った瞬間でした(笑)

    オリーブママ厳しーーーーー。

    ワタシも抱っこして帰ります。
    だってお顔みたら少し疲れているように見えるもの。
    ぷぅはドッグランから車まで抱っこされて帰るのしょっちゅうです(笑)
    ミコも疲れるとその後の回復にも時間がかかるので、抱っこはしょっちゅうします(笑)
    ミコの彼氏の永吉もよくママに抱っこされていますが(ヘルニアなので)、永吉は顔が大きく、ママさんは小顔なので、まるで永吉がママさんを抱っこしているようにも見えます(笑)

    何か話ずれた(笑)

  • のぶ

    子供と一緒で、こういう場所を基地にして出てこないですよね(笑)。

  • しょうがママ

    Re:暑そうですね

    >buburamuさん
    甘えさせてもいい?
    では、ぶぶちゃんママにOK貰ったので、引き続き甘やかしまーす。

    玉の中は、涼しかったのかも。
    出すときもいやがってたわ。

  • しょうがママ

    Re:無題

    >うたうたさん
    「ほらー、元気じゃない」ってお尻叩かれました。もう学生みたいでしょ(笑)
    軽いしって、確かに。
    私、前に15キロのハチくんを抱っこしたけど、数秒でプルプルでした!