ようやく重い腰を。

10月6日(日)に開催された
フガサミのお話をいたします。

はじまり はじまりー拍手拍手拍手


まずは、イベント日は恒例の夜中出発。


途中、小腹と大腹が減り、SAで休憩。

私は、ソースカツ丼(小腹)
パパは、カレーうどん&モツ焼き定食(大腹)


チケットを見て貰えば分かりますが、
夜中の3:00(笑)

2人ともピッチピチの高校生の
胃を持っています音符


これを、お茶漬けのように、
サラサラっと胃の中に入れ、出発です。



私がナビを登録したのですが、
なかなか到着せず滝汗

とにかく、休めるところをと
車を走らせ、見つけたコンビニは、
福島県の白河!!!

県越えちゃったよ(笑)

朝方、雨が降っていましたが、
まずはおしっこのためのお散歩。


向かい側の福島ワンコたんに、
ワンワン挨拶されました。
しょうが、ちょっとビビってます。


お散歩のあとは、
持参したヤギミルクで喉を潤します。


↑このお茶碗、ダンくんママに頂いたもの。
木製なので、お出掛けの時に大活躍!!


その後、パパにナビを入れ直して貰い、
現地にとーちゃく!!

ぎゃー!もう集まってるよ。
いそげーいそげーうずまき


ひゃっほー!!
雨あがりで曇りだけど、
フレブル天国だと、テンションあがるぅ。

不思議なのは、
ワンコより人が好きなくせして、
ワンコイベントで、
テンション上矢印上矢印のしょうが(笑)


UMAくん「早くおちてー!!」


入ってまずやったことは、これ!!
ベンビーママからいただいた
【しょうがバッチ】をつけること。
みてみて、幼稚園児みたいでかわいいでしょ。


なーんてしてたら、ベンビー登場!!


はいっ、そうです。
毎年恒例のがっき隊!!
並んだら、たまたま近くでの演奏だったの。

ベンビーは、チーンで参加。


しょうがは、動けば鳴る鈴で参加。


今年は持ってきたおやつ攻撃が通じず。。。
きびなごの煮干しは、嫌だったのかな。


に比べて、
見よ、このベンツのリズムをルンルン
久保田利伸かベンツかってくらいよ。


あっ、ビートルのことは言わないで。
彼は、応援隊です(笑)

♪がーんばれっ、がーんばれっ
   頼むがんばれっ、がんばってーくれー

って、それは海援隊。
こらぁ~。

無事、参加賞をいただきました。
あれ、これってなんだったっけ?
爪磨き?ブックマーク?


つづく。