成田ゆめ牧場 | しょうがとママと時々パパのブルブル日々前進
日曜日のお昼、急にパパが
「成田行くぞ!」と。
え?成田?
空港しか思い浮かびません。
「考えがある」と言うので、
車に乗り込み、向かった先は、


出発が遅かったため、
帰る人とすれ違いながら入場。
しょうが、張り切ってます


歩いていると、黒柴ちゃーん。
チュッチュしたり、クンクンしたりしました。
しょうがの首の太さがかわいい

最初に見つけた動物は、牛


「しょうが、モーモーさんいるよ」
とパパがしょうがを連れていきました。
しょうがと出逢わなかったら、
一生モーモーさんなんて言わないよね。
隠れて笑ってました。
ここは、ポニーに乗れたり、
乳絞ったり、バターを作ったり、
色々な体験が出来るようです。

色々出来ますが、何もしなかった私たち。
バター作りたかったな。。。
次に会ったのは、あひるなど鳥類。
卵しか見たことなかったウズラもいました。

うさぎちゃんも沢山いて、
かわいかったわ。
しょうがは、うさぎみたいって思ってたけど、
自然を歩くのは楽しいみたいで、
しょうが、張り切ってました


歩き疲れた一行は、
牧場の定番、ソフトクリーム。

牧場で開放的になった私は、
しょうがにも少~しだけ分けました。
美味しかったようで、
その後がしつこかったです。
エネルギーチャージしたあとは、
ドッグランへ。
いくつものドアをへし折りながら、
入場します



「ママ、はやくぅー!!」

少しでも遅れると、
心配してくれる我が娘。
たまらなく愛しいです。
ドッグランに入ると、真ん中にアジリティが。
しょうがは、アジリティが苦手なので、
パパが乗せました。

そしてそして、
頑張りましたよー。
諦める。甘える。
に逃げないしょうがは、エライ!!
ドッグランで満喫したあとは、
しょうがママのチッチタイムで帰宅です。
チッチタイムで、待ち疲れたしょうが。
珍しく外で伏せる。
あっ!!小さい方よ!!

途中、パーキングで疲れたパパは睡眠。
小腹が空いた私は、あさりそば!!

んまかったー。
もちろん、このあとに
パパとお夕飯食べました。
育ち盛りのしょうがママ。

「にばーい、にばーい」

