日曜日の夜のお散歩あしあと

寒かったので、調子に乗って
しょうがのネックウォーマーを借りました笑


上矢印これは、ふぅちゃんママが
しょうがの為に作ってくれました。

ありがとうねラブラブ
この日は大事に私が使いました音符


あれ?こう見ると、
しょうがのほうが隙間があるな。

もしや、室伏は私なのでは!?
いや、私は親だから重信さんのほうね。

ちなみに高校生の時に、
陸上記録会で砲丸投げはやったけど、
3位くらいだった記憶が。

 まっ、そもそも
参加者が10人も満たないくらいだったけたど。



で、ネックウォーマーを借りて
お散歩してたら、



パパが急に「ノーリードの練習」と
言い出し、指を輪っかに。



しょうがは気づかず、いつも通りにテクテク。



もちろん、ノーリードはいけないので、
この練習は一瞬でおしまい。


いつもお散歩の時に思い出す
金凡ママのブログ。

金凡ママの行動は、
出来そうでなかなか出来ない。
凄いな、素敵だな。


そして、このブログの中にある言葉、
ずっと頭の中にあります。


リードは手を繋ぐのと一緒


これを知ってから、
お散歩がより楽しくなったと
金凡ママが言っていました。

私も、右に同じくです!!


そして、これから、しょうがと手を繋いで
お出掛けしてきまーすバイバイ