ブレッブレのしょうがちゃん何処行くの?


こっちの電柱くんくん


こっちもくんくん


あまりにも寄り道が過ぎるので、
パパに抱っこされエレベーターへ。


着いた先は、病院。
しょうがちゃん、しっぽと思われる付近(※)にぽこっと
出来物が出来たので診て貰いにきました。
※しっぽがないので


ちなみに、生えかえの時期で、
パパのパーカーはしょうがちゃん色に染まります。


すると副院長先生がご挨拶に来てくれました。
しょうがちゃんは、大喜びラブラブラブラブ


院長先生が皮膚の専門なので、
待ってる間、副院長先生に少しお話をして、
しっぽ見て貰おうとしたのですが。。。

副院長先生が好きすぎて、
後ろを向けません(笑)


順番がまわってきて、
先生に見て貰ったのですが、
マラセチアでも毛包炎などではなかったです。

次の疑いは、
良ければ皮膚組織球腫
悪ければ肥満細胞腫だそうです。

前者は、そっとしておけばそのうち消えると。
後者は、切除などしなければならないらしい。

その他、おすわりイボ?床ずれ?
みたいなものも考えられるらしいです。

もう、その悪いやつでなければいい!!
とりあえず、今の段階では分からないので、
様子見で2週間後にまた診て貰います。


お会計を済ませ、さて帰ろうと。

でも、帰ろうとしない滝汗
下矢印こんな状態。写真は例です(笑)


病院に入りたがらない子はいるけど
逆バージョンは初めてだ!と
言われてしまいましたショボーン

そのくらい、病院好きなしょうがちゃん
というか、先生や看護師さんが
大好きみたいです。

ちなみに、先日採血をするのにお預けしたら、
奥から「しょうがちゃん押さえたい人!」と先生の声が。
結構、病院でも人気者らしいですチョキ