いつかは
の妹をと思いながら、
が甘えてたりすると、
の妹の名前をそう言うのです。
の名前もこんな風に、
の妹をと思いながら、よくパパと、まだ見ぬ
の妹の話をします。
の妹の話をします。
が甘えてたりすると、「○○(架空の名前)がきたら、どうするの?」
と
に言ったりします。
に言ったりします。本人は、なに!?って感じでしょうが。
そんなある日、素麺を食べようと話していて、
パパが「みょうがは絶対必要だ」と言うので、
買いにいくことに。
すると、ふとパパが、
「みょうがってよくない?」
の妹の名前をそう言うのです。
の名前もこんな風に、出会う前から決まっていたので、
急に思い付くのはいいんですが、
なくない!?
それはないでしょー。
だって、
しょうがとみょうがですよ。
私たち、人間でも聞き間違えるって。
ちなみに、
に「みょーがー」って
に「みょーがー」って呼んでみました。
はい、アウトー
【みょうが】は却下となりました。