と、年末の挨拶の前に

実は実は、昨日30日もドッグランあしあとへ。

来年行くのが目標だったのに、
蓋を開けたら年末に3回も!!

次の予定があったので、
今回は30分程度。

フレブルちゃんがいたので
遊んでもらおうと思ったのですが、
しょうがはかわいい!と言ってくれる
人のほうへ。
楽しちゃダメパーダメ、絶対パーパー

でも、イタグレさんとはご挨拶。


まぁ、そのあとはイタグレさんに
前足で勢いよく乗っかられ、
倒れ込み私のもとへ逃げる。

笑ってしまって写真なんて撮れず。

みなさん、良い写真ばかり。
それは、常に構えているのですか?
肉眼派の私は、面白写真が撮れません。
これ結構悩み。。。ショボーン

こたぱぱさんのお嬢さんに習って、
一眼レフも検討してますが、
撮れなきゃ意味ないし。

さてさて気を取り直して、次の予定へ。

今年最後のシャンプーです。
しっかり綺麗に年を越したいので、
犬塾シャンプーコースに行ってきました。

今回で4回目。
上手にならない私にしびれをきらしてか、
回数を重ねる毎にイヤイヤが。

それでも、前回から導入した入浴には、
ご満悦の様子でゆったりしてます。



「ママー何ちてるの?」

さーて、やりますよ。

ハーブパックからのー、
入浴しながらのシャンプー!!


お尻もしっかりね。

お尻の筋肉が発達しているのか、
肛門腺しぼりをしても出ず。
かなり親孝行な仔です。

基本大人しいですし、
ペットショップのお姉さんには、
2人目たいへんですよーと言われてます。

フタリメ?

ふたりめ?

2人目?

姉妹いいなー。

さて、これまた苦手なドライヤー。

いつもドライヤーは、良い顔できません。
かわいい顔なのに(親馬鹿でもいい)
ドライヤーは、素敵に写れないのよね。
一眼レフなら?    。。。カメラせい?


少ししたら、トイプードル(かな?)
ムックちゃん。
ムクムクだからかなー。

「クンクン。
  シャンプーのいい匂いでちゅね」
「あら、あなたそのぺちゃ鼻で匂うの?」

しょうがより大きいと思ったのですが、
体重はしょうがさんWinner

ムックちゃんは、毛で大きく見えるだけ。
しょうがは、見えてるもの全て

しょうがだけに、しょうがない。
(ついに言ってしまった、おやじギャグ。。。)

年末の疲れで、車で待機zzzしていたパパ。
車に戻り、しょうがは喜んでパパのもとへ。
なぜかライオンのよう。


あと数時間で今年も終わり。
寒さに負けなければ、
しょうがと初詣行こうかな。

負けそう。。。

今年は途中参加のしょうが家。
みなさま、いいね!やコメントありがとうございました。

分からないことだらけで、色々な事を教えてくださり、とっても素敵な先輩ママさんパパさんがたくさんで本当に嬉しかったです。

来年もどうぞよろしくお願いします。


よろちくー!!