今日は、初めてのパピーパーティーキラキラ
犬のようちえん”主催です。

だいたいのところが、
6ヶ月までとうたっていますので、
そろそろ7ヶ月になるしょうがは、
これが最初で最後のパピーパーティー。

お散歩がてら登園。

とっても素敵な入口で、
しょうがは、入るのに躊躇してました。



かわいい先生に呼ばれて、
嬉しくなっていつものピョンピョン!!

ようやく“ようちえん”に潜入!!

色々なワンちゃんに会えるので、
今日はひらひらスカートでおめかしです。

入口のマットには、
Welcome Pappy!の文字が。

しょうが、今日は頑張ろうね!!


奥へどうぞと言われフロアへ。

開始時間まで、
先生に強めの甘噛みについての相談。

かばこ(かばのパペット)は、
どうやら手と認識をして、
手は噛んでも良いものと
思ってしまうのでダメらしいです。

あらら。。。
あの作戦は失敗だったのか。

その頃、しょうがは…

「ママー。。。」

どうやら不安げ。

しょうが、大丈夫よ!
今日はママもパパもついてるんだから!
(いつもだけど)


「じゃあー、がんばれるかも。」


11時パピーパーティー開始!


自己紹介や知らない人との
コミュニケーションを学びました。

朝ご飯はいつもの半分にして、
残りの半分をこのコミュニケーションの
時間で使うというものでした。

しょうがは、ただの食いしん坊なので、
かさかさと袋の音がしただけでグイグイ!

激しく欲しがるので、
大きめのお洋服が脱げてしまい、
あえなく断念。
裸ん坊に。

せっかくお洒落したのに。。。

でも、元気いっぱいに
レッスンを受けられたので
それだけで満足です。

今日教わったことは、
きちんと毎日に組み込んで、
しょうがと共に
大きくなっていきたいです!!