ご訪問ありがとうございます
なりたい自分を発掘中 のアラフォー
YUKI です 
前回の、迷い猫ココの
お話の続きです
前回の記事はこちら↓↓↓
今日はココを見つけた時の話と
その後の様子を書きたいと思います
吹雪の元日の朝🌨️
我が家に迷い込んできた
子猫を保護するために
おそるおそる「おいで」と
声を掛けてみると …
なんと
自分から近づいてきたんです
(え!全然警戒しないし…)
絶対に
シャ〰️ とか
猫パ〰️ンチ とか
威嚇されると思ったので
これにはビックリ
そして、更に驚いたこと
ごはんをあげたら
よっぽどお腹が空いていたのか
「んまぃ、んまぃ、んまぃ」
と おしゃべりながら
ず~っと食べていました〰️
(これね、ほんとにほんとの話です!!
ごはん食べる時、2~3日ずっとそうでした!)
トイレも1度も失敗することもなく
誰にでもゴロゴロとくっつく子猫 …
「も、もしかして … 誰かに飼われてたのでは?」
… と思うこともありましたが
保健所やご近所に確認しても
そういった情報もなく…
保護した日のココ ↓↓↓
ココは心配をよそに
あっという間に
我が家に慣れてくれました
獣医さんのお話だと
人懐っこいのは 野良猫時代に
人間からごはんをもらっていたことが
あるのだろうとのことでした。
元旦 に現れた猫 ココ
今思えばですが
やっぱり
ココが我が家に来た年から
少しずつ、運気が上がっていったのかも