梅雨明け~~~~~~~!
暑さ絶好調!
今日も36度位まで気温上昇!
昨日は久しぶりに昼間バイクで
客先まで行ってきました。
そして帰ってきて・・・・・・
あっ!
腕が日焼けしてるわ!

今年は美白で行こうと思ってるのに・・・・
あはははは~~!
夏らしくそろそろ日焼けでもしますかな~!
さて
皆さん果物はいつ食べますか?
食前、中、後?
朝、昼、晩?
私が自分で感じるのは
朝食、昼食、前!
これ良い感じです。
食欲も抑えられますし。
吸収されてる~~~~~~!って感じで。
実際子供の頃から母親から朝食べる果物は金!
昼食べるのは銀、夜は銅と教わった事があります。
てなわけで・・・注意も必要
ここ台湾は糖尿病が多いんです。
その原因の1つが寝しなに食べるフルーツ!
果糖の過度の摂取になるようです。
台湾のフルーツは美味しいんですけどね!
マンゴー、ライチの季節到来ですから~~~~~!
で
私が食前食べる果物は台湾ではポピュラーな
「芭楽(ばぁら~)」
ばぁら~
ヴァラ~
ぐぁら~
グアバ!
そうグアバです!

HAWAIIのグアバはピンクですが台湾のは白です。
味は・・・・・・・
ん~~~~
ん~~~~~~~
私は美味しいと思いますが・・・・・
初めて食べる人は10人中9人が何これ?
緑~~~~~って感じ!と言います。
美味しいんですがね~~~!
ビタミンCも物凄く豊富です。
是非台湾に来た時は試してください。