2009.2.15

2月14日 
徳島伝統的特産品 仏壇黒檀 友舞 
日本刀 関の孫六で有名な関市へ 自社便配達 無事納品
イメージ 1
激しい雨で非常に心配しましたが、朝にはすっかり雨が上がり
14日は最高18度 ポカポカ陽気の春のよう 
桜満開の頃と同じ暖かな一日 

昨年 新築されるお客様が、棟梁兼社長様と御一緒に
直接当店に御来店 展示中の御仏壇をいろいろ御覧頂き
仏間の御相談を受け、アドバイスをさせて頂きました。
細部まで、丁寧な仕上がり こだわりの逸品
徳島伝統的特産品仏壇を御予約頂きました。

新しく新築された御自宅に会場をお作りになり
出来上がったばかりの新品の御仏壇を梱包のままお持ちし テープカット
立派な仏間に、匠の技が光る御仏壇 無事納品

お天気も良く、春の日ざしに包まれ
お生まれになってまもないお子様を、お若いお父様がだっこされ
とてもほほえましく、御夫妻とお子様のお幸わせと御多幸を心より
祈っております。

御新築された御自宅の外観は、とてもおしゃれな玄関 
広いお部屋は
やわらかな桧の香り が
お部屋全体を包んでいました。

帰り道
中村玉緒さんが村長さんの道の駅
日本昭和村の玄関口で写真を撮り 
美濃加茂インターからに高速に入り 帰路に着く

2009.2.15 ナンバー 141
日宝堂デザイナー日記(ホームページ リストにすべて掲載)
創価学会専門日宝堂オリジナルデザイン・オーダーメイド仏壇