皆さんおはようございます
いつもにぽちゅうを応援してくださり、どうもありがとうございます
今回は門脇がブログを担当します!
準備するもの


外出自粛中の皆様、普段お家で何をされていますか?本を読んだり音楽を聴いたり色々な過ごし方があると思いますが、外に出れなくて気持ちが落ち込んでしまったりすることはありませんか?

ある時ネットで“筋肉が増えると幸福度があがって気持ちが前向きになったり、体が強くなって免疫力が上がる”と書いてあるのを見つけて、私も外に出なくなってからは本格的に筋肉トレーニングを始めました
どうしても家に引きこもっていると運動ができなくて体力が落ちてしまいますからね…

もともと私は17才の時から定期的にピラティスの個人レッスンは行っていて、留学に来てからも定期的にゆるーく筋トレは行っていたのですが、段々と同じ筋トレメニューに飽きてきて、もう少しレベルを上げてみようと決心しました

そこで今日はここ最近やっている筋トレメニューを紹介していきたいと思います✨


・バスタオル
・ペットボトル2本(本来は500mlですが私は1ℓのを使っています)
・マットレスか絨毯
・椅子
最近、“Best Body Life” というYouTubeにハマっていてその動画が沢山出てきますが、これが私のルーティンです
(筋トレは3日に1回行っています!)

①準備体操として…3分間くびれ体操
②最強腹筋8分間
③最強背中8分間
お水休憩♪
④最強内もも引き締め8分間
⑤最強尻トレ8分間
もしくは
最強下尻トレ9分間
⑥足痩せ運動(ストレッチ)
お水休憩♪
⑦めざせ!デコルテ美人12分程度
⑧肩甲骨 肩こり・猫背を解消
⑨何か全身のストレッチ!例えばこれ
最初始めた時は結構キツくて、筋トレの次の日などは全身筋肉痛で体がだるくなったのですが、最近は慣れてきて筋肉痛がさほど来なくなりました
だいたい休憩入れて1時間半強あればできると思います!(最初は1つの動画を終えるたびにバテて休憩してたので2時間近くかかりましたが…笑)


歌手にとって筋肉は大事ですが、あまり鍛えすぎてバキバキになったりするとかえって歌いづらくなってしまいます。ですが上の筋トレはやっても歌う上で支障にならなくて、むしろしなやかなよい筋肉がつく感じでとても気に入っています



この筋トレを始めて1ヶ月ほど経ちましたが、体重は少し減ったくらいでさほど変わっていません。しかし見た目は結構変わって、かっこいい感じになって(自分で言うか←笑)筋トレの成果が出ている感じがしています

オーストリアでも授業などはオンラインなので、私も家にいることがとても多いのですが、筋トレを始めてからは落ち込んだりすることは本当に少なくなりました。疲れにくくなって、あとは色々なことに対してエネルギッシュになった気がします

先程紹介したルーティンは、今まで筋トレをしていなかった方々には結構キツいかもしれません。
今回多く紹介した動画のBest Body Lifeのお姉さんは、セクシーでとても素敵なのです…KEIKOさんというのですが、筋トレ中私はいつも“師匠!!!!!!!!”といってパソコンに向かって叫んでいます



前回の筋トレ後は…大きいパプリカの肉詰めを食べてタンパク質をしっかりとりました
写真を撮り忘れましたが後はアボカドとトマトのワサビ醤油和え、サラダなども食べました


最後まで読んでくださりどうもありがとうございました
今日明日あたり、にぽちゅうのYouTube番組にぽちゅうぶから、大型の動画が公開されます✨このために私達は多くのミーティングを重ね、準備をしてきました。気になる方は是非チャンネル登録をしてお待ち下さい



にぽちゅうぶ↓
最後までお読みくださり、どうもありがとうございました♪ これからもにぽちゅう一同をどうぞよろしくお願い致します

門脇麻里子(個人ブログ)
おわり♪