小倉
11R
小倉記念
芝2,000m
直線は約293m、坂はなく平坦。正面スタンド前の直線4コーナーポケットがスタート地点で、コースを1周強する。最初の1コーナーまでの距離は約472m。2コーナー入口にコースの最高地点があり、全体の高低差は2.96m。1800mに比べ序盤のペースは上がりやすく、クラスが上がると持続力が求められる。
過去10年
1人気 (2-0-2-6)
2人気 (1-3-1-5)
3人気 (2-0-1-7)
4人気 (1-1-0-8)
5人気 (0-2-2-6)
6人気以下(4-4-4-72)
6歳以上(1-1-6-60)
斤量52キロ以下(1-0-0-14)
前走
OP4着以下(0-0-0-17)
ダート(0-0-0-4)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マリアエレーナ連覇決める
13日のサマー2000シリーズ第3戦・小倉記念(G3、芝2000メートル)でマリアエレーナ(牝5、吉田)が連覇を目指している。昨年の小倉記念は5馬身差で圧勝する強い勝ちっぷりだった。今年の大阪杯も強豪相手に5着に好走。得意の舞台で重賞2勝目に期待だ。
相手筆頭はエヒト(牡6、森秀)。昨年の七夕賞を制し、今年のAJCCでも2着に健闘。持ち前の末脚を生かせば一発十分だろう。
ワンダフルタウン(牡5、高橋忠)は京都2歳Sと青葉賞を連勝した実力馬。その後は案外の成績が続いていたが、前走の鳴尾記念は差のない4着に走り、復活気配だ。
今年の小倉大賞典2着だったカテドラル(牡7、池添)も実績ある芝で巻き返しを狙う。