阪神
11R
マーメイドステークス
芝2,000m
内回りコースを使用し、コースを1周強回る。正面スタンド前の直線4コーナー出口付近からのスタートで、1コーナーまでの距離は325m。スタートしてすぐ急坂があるため、ペースは上がりにくい。3~4コーナーのカーブは内回りにしてはゆったりしている。最後の直線は356.5m(Aコース時)。
過去10年
1人気 (1-1-2-6)
2人気 (0-2-1-7)
3人気 (1-0-1-8)
4人気 (0-1-1-8)
5人気 (0-1-2-7)
6人気 (8-5-8-83)
6歳以上(1-1-1-22)
関西馬(10-6-7-83)
斤量50キロ(2-1-0-31)
前走
重賞10着以下(0-0-2-17)
1,600m以下(0-0-5-18)
ダート(0-0-0-6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
騎手
和田竜二(13-9-9-102) 9.8% 16.5% 23.3%
藤岡康太(7-13-6-63) 7.9% 22.5% 29.2%
坂井瑠星(7-7-9-50) 9.6% 19.2% 31.5%
松若風馬(7-6-9-81) 6.8% 12.6% 21.4%
団野大成(4-4-5-41) 7.4% 14.8% 24.1%
酒井学 (3-2-7-43) 5.5% 9.1% 21.8%
西村淳也(3-1-6-44) 5.6% 7.4% 18.5%
菱田裕二(2-2-1-18) 8.7% 17.4% 21.7%
泉谷楓真(1-0-0-21) 4.5% 4.5% 4.5%
田中健 (0-1-2-9) 0.0% 8.3% 25.0%
今村聖奈(0-1-1-15) 0.0% 5.9% 11.8%
角田大河(0-0-1-15) 0.0% 0.0% 6.3%
西塚洸二(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
種牡馬
ハービンジャー(15-12-26-116) 8.9% 16.0% 31.4%
キズナ (14-13-12-74) 12.4% 23.9% 34.5%
ルーラーシップ(15-12-19-106) 9.9% 17.8% 30.3%
ドゥラメンテ (13-12-8-47) 16.3% 31.3% 41.3%
ロードカナロア(8-8-6-54) 10.5% 21.1% 28.9%
ゴールドシップ(6-4-1-33) 13.6% 22.7% 25.0%
エピファネイア(5-11-7-66) 5.6% 18.0% 25.8%
リオンディーズ(2-3-0-17) 9.1% 22.7% 22.7%
ミッキーアイル(0-2-0-2) 0.0% 50.0% 50.0%
サトノアラジン(0-0-0-7) 0.0% 0.0
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
連覇狙うウインマイティー
18日の阪神では、牝馬のハンデ重賞・マーメイドS(G3、芝2000メートル)が行われる。
昨年の覇者ウインマイティー(牝6、西園正)が連覇を狙う。昨年は10番人気で勝利し、波乱を演出した。ここ2戦は有馬記念、京都記念とトップレベルの牡馬を相手に連続6着。五十嵐厩舎の解散に伴い、西園正厩舎に転厩して初戦となるが、牝馬同士なら昨年の再現がありそうだ。
ビッグリボン(牝5、中内田)も注目の1頭。前走の福島牝馬Sは重賞初挑戦ながら鼻差の2着に好走した。5歳だがキャリアはまだ9戦で、底が割れていない魅力がある。
3年連続の参戦となるホウオウエミーズ(牝6、池上)や、サンシャインSを勝ってオープン入りしたビジン(牝4、武英)もハンデ次第では楽しみになる。