阪神
11R
鳴尾記念
芝2,000m
内回りコースを使用し、コースを1周強回る。正面スタンド前の直線4コーナー出口付近からのスタートで、1コーナーまでの距離は325m。スタートしてすぐ急坂があるため、ペースは上がりにくい。3~4コーナーのカーブは内回りにしてはゆったりしている。最後の直線は356.5m(Aコース時)。
2人気 (2-1-1-6)
3人気 (2-0-2-6)
4人気 (1-1-3-5)
5人気 (0-1-1-8)
6人気 (1-0-0-9)(2-4-3-62)
松山弘平(15-14-11-82)12.3% 48.3% 65.5%
武豊 (15-11-11-48)17.6% 30.6% 43.5%
和田竜二(13-9-9-98) 10.1% 17.1% 24.0%
ルメール(9-12-4-30) 16.4% 38.2% 45.5%
北村友一(8-10-8-40) 12.1% 27.3% 39.4%
岩田望来(8-8-8-66) 8.9% 17.8% 26.7%
坂井瑠星(7-7-9-48) 9.9% 19.7% 32.4%
松若風馬(7-5-8-80) 7.0% 12.0% 20.0%
幸英明 (6-6-7-116) 4.4% 8.9% 14.1%
藤岡康太(5-13-6-61) 5.9% 21.2% 28.2%
鮫島克駿(3-2-4-59) 4.4% 7.4% 13.2%
西村淳也(3-1-6-42) 5.8% 7.7% 19.2%
浜中俊 (2-10-6-49) 3.0% 17.9% 26.9%
荻野極 (2-1-0-32) 5.7% 8.6% 8.6%
菅原明良(0-1-1-1) 0.0% 33.3% 66.7%
種牡馬
ディープインパクト(36-32-32-166)13.5% 25.6% 37.6%
ハーツクライ (23-21-17-157)10.6% 20.2% 28.0%
キングカメハメハ (18-15-8-69) 16.4% 30.0% 37.3%
ハービンジャー (15-12-26-114) 9.0% 16.2% 31.7%
ルーラーシップ (15-12-18-105)10.0% 18.0% 30.0%
キズナ (14-13-12-72) 12.6% 24.3% 35.1%
オルフェーヴル (11-8-11-82) 9.8% 17.0% 26.8%
ロードカナロア (8-8-5-54) 10.7% 21.3% 28.0%
ブラックタイド (5-1-1-57) 7.8% 9.4% 10.9%
ディープブリランテ(2-4-0-17) 8.7% 26.1% 26.1%
ステイゴールド (2-3-6-33) 4.5% 11.4% 25.0%
クロフネ (1-1-0-9) 9.1% 18.2% 18.2%
トゥザグローリー (0-0-0-7) 0.0% 0.0% 0.0%
カラテ重賞4勝目へ
開幕週の阪神で行われる鳴尾記念(G3、芝2000メートル=6月3日)で、新潟大賞典を制したカラテ(牡7、辻野)が重賞連勝を狙っている。前走は休み明けで59キロを背負いながらも快勝。スムーズなら重賞4勝目のチャンスだろう。
昨年チャレンジCを連覇したソーヴァリアント(牡5、大竹)も楽しみ。前走の中山記念は9着に敗れたが、得意の阪神芝2000メートルなら好レース可能だ。
重賞2勝のボッケリーニ(牡7、池江)も差はない。休み明けの日経賞はタイトルホルダーの2着に好走。このメンバーなら1年ぶりの勝利もある。そのほか、前走ダービー卿CTで重賞初制覇を決めたインダストリア(牡4、宮田)も勢いがある。久々の2000メートルでも末脚を生かせば一発十分だろう。