いっぽでも、前進. -20ページ目

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

娘が転職を決めて、面接があったのですが

リモート面接でした。



同じ日に2社のリモート面談だったのですが

両社とも集団面接だったそう。

今は、リモートで面談できちゃうんですね!

というか、集団面接ってことは応募が多い

ってことですね不安



で、1社目の面談は自分だけ暗くて

印象が良くないみたい…

なんて言うので、2社目の面接までに

何とかしなきゃ!と考えていたら

以前、写真を撮る際に明るくしたいと購入した

ものを思い出して探し出しました!

(推し活や映えで使おうと思ってました 笑)



それがこちら!







顔周りが明るくなってめちゃくちゃ

良かったそう!

光で印象がかわるよね、

あー、1社目から気づけばよかった!



そんなこんなで、娘、転職活動開始です。



私は、もう少し休んでから転職活動します。




 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コロナワクチン4回目接種してきました。

モデルナ2価(BA.4/5)

(オミクロン株対応2価)を打ちました!



4回目にして今まで1番注射が痛くなかったです。

1回目と2回目は、接骨院で打ったのですが

とてもとても痛かったです。

打った後も痛くて。

3回目は看護師さんで一二回目より痛くなかった

4回目は、刺したときも痛くなかったし

今もそんなに痛くない!


注射打つ人でこんなに変わるのか!

内科だと思うんだけど、今後はこの病院に

しよかな!

30代くらいの丁寧な先生だった!



前回、モデルナにして熱が出たので

今回も出ると思ってました。

37.5で微熱(平熱は35度)ですが

めちゃくちゃダルくて困りますガーン



こんな時に自治会の人が二人も来て

熱があると聞くと嫌よね、

ワクチンでなんだけど…。



末娘が買い物に行ってくれてるので

助かります!

今日は、2階にこもってゆっくりします!






 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

職場の片付けも私が自主的に片付けられる

ことはほぼ終わって自分の都合いい日に

短時間出勤してお手伝いをしています。

お手伝いと言ってもお給料頂いています。

ちゃっかり指差し




自由な時間を手に入れたことで

だらけないように出来るだけ午前中から

動くようにしていて家の片付けをしています。



片付けをする事で、捨てちゃえばいいけど

まだ使えるものを週1回の出勤のときに

職場に持っていって陳列しています。

(ガレージセール的な感じで、好評らしく

ファンがいるみたいで同じ人がチェック

しに来ているみたい 笑)




お金になりそうなものは(言い方ね、笑)

リサイクルショップへ持ち込んだり

大きなものや処分代が掛かってしまうもの

とかは積極的にジモティを使います。

無料なものは、職場に置けなくなったら

全て捨てます。

無料のものをわざわざ待ち合わせして

渡すのもリスクがあるしモチベが保てません。

今までも怖い思いはしているしねアセアセ



のんびりと片付けます照れ



いま、仕事もまだ探しておらず

そろそろ動かねばなりませんが

もう少しのんびりしようかな

とも思ってます照れ



 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村