戸襖に壁紙を貼りました!
めちゃくちゃかっこよくなった!!!!!
写真、ボケちゃった
こんな感じの戸襖に、壁紙を貼ってみました。
引手部分は、そのまま上から壁紙貼りました。
貼ってそのまま、切り取らず。
なので取っ手を取り付けたいと思います。
この、ヤモリの可愛いな
みんなビックリしちゃうかな??笑
100均とかも見てこよ。
しかし、
シールの壁紙を購入したつもりが
生のりタイプを買ってました
でも戸襖って襖紙が貼ってあるから
シールだと貼り直しが効かないので
空気が入ったところを剥がして貼ったりと
ずらしながら貼れたのでよかったです。
不器用さゆえ、あまりうまく貼れなかったので
剥がれてきてしまう可能性はある
でも!
かっこよくなったので見てほしい
じゃーーーん!
まだ片側だけだけど。
とてもかっこいい!!
生のりって初めて貼ってみたのですが
のりがはみ出して所々白く残っちゃったり
してる
けど、かっこよくなって大満足!!!
そして、何を思ったのか
もう一本は白を買ってた 笑
黒をもっと買ってればよかった…
(切り売りで2m買ってました)
おそらく、購入時は内側からみたのと
玄関側から見た感じを変えたかったのかも。
なら、全く違う柄にすればいいものを 笑
こんな感じのも良かったなぁ…
こちらも素敵。
剥がれちゃったらまた貼ればいっか!
大満足なので、早く片側貼ってはめ込まねば。