酪農危機の情報をみまして、
最近私が気をつけているのは
国産の乳製品を買うこと。
酪農危機のニュースが連日報じられる中
— チーズの牛 (@umomousio) 2023年3月6日
「酪農を救おう!」
と声を上げてくれる人がたくさんいて牛乳・乳製品好きとしてすごく嬉しいです!
日本の酪農を応援する為にはどんな商品をスーパーで選んだら良いか、簡単にまとめてみました📝
👇以下個別の製品解説です#牛乳でスマイルプロジェクト pic.twitter.com/i275tA9xJF
牛乳は、生乳を使うのでほぼ国産なのですが
チーズは特に気をつけたい!
最近は、食パンを毎朝食べていて
(16時間ダイエットは挫折中…)
マーガリンを使っていましたが
現在は、バターを使っています。
バターは食パンに塗りにくいけど
美味しいし、少しでも国産の使ってこ!
って思ってます
牛乳を使うレシピにするのもいいですね。
国産の牛乳を捨てているのに輸入を
減らすとかしないなんておかしーもん。
ひとりひとり気をつけていけば
少しは力になれるかも、って思います