牛乳、酪農の危機回避のために気をつけていること。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

酪農危機の情報をみまして、
最近私が気をつけているのは
国産の乳製品を買うこと。




 

 


牛乳は、生乳を使うのでほぼ国産なのですが

チーズは特に気をつけたい!

最近は、食パンを毎朝食べていて

(16時間ダイエットは挫折中…)

マーガリンを使っていましたが

現在は、バターを使っています。



バターは食パンに塗りにくいけど

美味しいし、少しでも国産の使ってこ!

って思ってます飛び出すハート



牛乳を使うレシピにするのもいいですね。

国産の牛乳を捨てているのに輸入を

減らすとかしないなんておかしーもん。

ひとりひとり気をつけていけば

少しは力になれるかも、って思います照れ



 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村