父がコロナに感染して入院中です。
最近、目眩がしてよく転び体中にアザがあり
骨折までしてしまったので脳外科を受診しました
MRIを撮ってもらったけれど、
脳には異常がなく年齢の割に脳はきれいで
落ち着いて歩きましょう、という結果でした。
今回、入院して血液検査をしたところ
ヘモグロビンがかなり低いとのこと。
4月に検査した時は、12
今回の検査では、6.5 になっていて
原因不明の貧血だそう。
治療として輸血を行うとのこと。
(確認の電話あり)
もしかしたら重度の貧血が原因で
目眩がしていたのかもしれないなー。
今回、入院中の出来て良かったのかもしれない。
私も重度の貧血だったことがあって
立つのも辛かったし階段あがるのも
洗濯物を干すのに手を上げることすら
辛かったこさ時があった…。
通っている病院は、そこそこ大きいけれど
もう4年くらい通ってるけど
血液検査なんて年1回の市の無料健康診断の時に
するくらいで、どうですか?
で診察おしまいなんだもん。
先生も3回ほど変わってる。
今の主治医はまだ変わったばかりですが
姉曰く、優しい先生だそうです。