夫が単身赴任したら。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

父と義母の介護(支援)のはなし、お金のはなし、日常のはなし、こどものはなし、、愚痴を吐き出してます。

夫が単身赴任したらやりたい事がたっくさん 笑


我が家には、2階には3部屋しかなくて長年

1.夫

2.息子

3.娘と私

で使っています。



娘は、自分の部屋を持ったことがなくて

やっと部屋をつくってあげられる。

もう25歳ですけどね。

夫が単身赴任から帰ってきたら家を出るそう。

それまでお金を整えるんだそう。





と、言うことで…、

夫が使っている部屋を娘に明け渡します。

夫のものを処分、片付けます。

いま、夫も物と向き合ってます。

片付けながら渡航の準備をしてくれてます。

ひとつひとつ見ちゃうと捨てられない

って言ってた。

私もそんなのあるのでもっと向き合わなきゃ

と思う。



娘の部屋がないのでリビングに侵食している

娘のものを全て部屋に持っていく。

2階のクローゼットもバラバラにはいっているので

これを断捨離して各自のものを入れる。



夫の部屋に追いやっているものたちの

息子のものは息子の部屋へ

娘のものは娘の部屋へ

分別して不要物は捨ててもらう。

部屋に押し込んで片付けてもらいましょう。



夫が帰国したときは

どの部屋で寝る問題がありますが…

一緒に寝たくないのでリビングを

使うなりします。

そのためにもソファーをソファベットに

買い替えたいですね、

ソファベットがあれば1階で寝れるので

帰ってきてる間は私が寝よかな。



各自部屋を作れたらだいぶ片付くと思う!

ちょっとワクワクする!


 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村