職場の社長が亡くなって後継者がいないので
廃業になります。
そのため私は転職を余儀なくされますが
新社長(廃業のために新社長を立てなければならないらしい)にも
経理士さんにもいま辞められては困る、と言われています。
が、事務のお仕事はもうほぼなくて
仕事ないって分かってるのに居づらい…。
倉庫や事務所の片付けはしていますが
ある程度の所まできたし、そろそろ毎日
出勤しなくていい感じがします。
週に何回とか、午前中だけとかにしたほうが
いいのかな、私がいると経費が掛かっちゃうし。
経理士さんに言ったけどごもっとも!
で終わった 笑
当たり前か、何も言えないよねー。
出勤しないとお給料もらえないので
生活は苦しくなるのは困るし
今の状態では転職活動も出来ないし。
はて、どうしたらいいのだろうか。
とりあえず今月の締め日までは毎日出勤して
締め日過ぎたら減らす方向で新社長と話そうかな
やる事ないのは構わないけど、やる事ない事が
バレているのがつらい 笑