ジモティでのお取引① | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

いま、会社のものを整理しながらジモティにて

お取引しています。


大半の方がとてもいいひとなのですが

ごく一部の心ない人がいます。

そんな人がひとりいるだけで

嫌な気分になりますしヘコんでしまいますが

自分を奮いたたせてお取引を進めています。

とりあえず職場のものがある程度処分できるまで

頑張ってみます。


ちょっとありえないなぁ、

って思った私目線のことを書いていきたいと

思ってます。

人によってはこんなことくらい、

かもしれないけど、書くことで整理していきたい

これはシリーズ化すると思います 笑





まず、1度お取引したTさん。


とてもフレンドリーな方でした。 

移動時間にあちこち回ってるとの事でした。

急な約束の時間の変更がありました。

個人のお取引で待ち合わせに行っていたなら 

アウトですが時間内ならずっといる職場での

取引なのでそこは問題なし。


ジモティでの取引のアドバイスも貰いまして

業者なんかだと他を物色されてアレもこれも

って言われるので注意したほうがいい、

と言ってました。

これは、確かにある。

名前だけだと業者さんってわからないから

選ぶのは難しいよね。


問題は、2度目の取引でした。

これありますかー?

と、問い合わせ頂きましてお取引可能なこと

を伝え日程を知らせてほしいとメッセージを

送ったのにも関わらずスルーされて

直接職場にきて、私のいないところで取引してました。

車に乗り切らないので○日10時にくると

言い残して帰ったらしいです。

これ、ワタシ的にはアウトでしたちょっと不満

私とのやり取りをスルーするってありえない。



そして、3度目。

10時の約束なのに来たのは11時。

職場じゃなかったら成立してない。

評価通りの人だ…。

そして、無料でだしている色んなものを

大量に持って行かれました。



メッセージのやり取りって私は大切だと

思っていて、そこはしっかりとしたいのです。

大体のメッセージで人のなりってわかるけど。

一度目の定形の挨拶ではわからない。

2度目で大体わかりますね。

1度目でもひどい人いますけど。

処分したいから贅沢は言ってられない。

希望者が殺到したときは、メッセージを読んで

良さそうな人を選ぶようにしていますが

なかなか難しいです。


と、こんな感じで愚痴を書いていきます。

こんな人もいるのねー、こんな風に思うのね

とゆるーくお付き合いをお願いします。







 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村