夫が単身で海外赴任になると、
お義母さんの事とか決めないとだなぁ。
いやぁね、子供達が小さい頃に
お義父さん、お義母さんにお世話になってたから
3ヶ月に1回くらいの通院くらいやっても
構わないんだけど兄弟が丸投げなのが
嫌なんですよねぇ。
ほんとに他人事なんですよ、自分の親なのに。
とりあえず通院のサポーター登録だけでも
しておこうって夫に提案しておきました。
はじめは嫌そうだったけど登録すると思います。
父も先日登録したけど同じ市内ではないので
同じようなサポートが義母の住む地域で
何かないか役所に確認してみようかと。
我が家だけが当たり前にサポートするのは
ちょっと違うと思うんですよね。
離れているから出来ないって言ったら
今後は夫が1番離れる事になるし ![]()
そして、義弟のところは嫁様は義弟に任せた
ということになってるので平等性に欠けるかと。
義弟内の家庭のことなので私がとやかく言う
権利はないけれど、心は穏やかではないです。
とか言いつつ、結局連れて行くと思います。
夫が子どもたちに、単身赴任したら頼むな!
って言ってたけど、3人に断られてます。
特に息子は、兄弟はどうした?
兄弟にやってもらえばいいじゃん
と言ってたので心の中でガッツポーズしました。
夫は、まさか息子に断られるとは
思ってなかったらしくちょっとショック
だったみたいです![]()
日頃の行いじゃない?
自分(夫)だって嫌がってしてるじゃん
私に押し付けたりさ、それを見てるんだよ
って言ってやりました!![]()
夫には、兄弟たちには自分が赴任するから
今までと同じようにはできない事を伝えて!
と、強く言っておきました。
だから、たまにはサポーターさんに
頼みたいと思います。
お話し相手は疲れてしまうのでね。


