社長と話すのは苦痛。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

父と義母の介護(支援)のはなし、お金のはなし、日常のはなし、こどものはなし、、愚痴を吐き出してます。

社長と話す時にかなりの頻度で

『そんなに焦らずに、落ち着いて話してよ』

って怒ったような呆れたような、

嫌味っぽく言われるのがとても嫌で

特に社長と話すときはゆっくり目に

話すようにしています。



結構な頻度で言われるので最近は社長と話すと

とても緊張してしまって更に言葉に詰まって

しまって悪循環な状態な気がします。




今日も電話で話すときにゆっくりをいつもより

心掛けて話していたのに言われてしまいました。

そこでふと気づいたのですが

私、歯が抜けてから滑舌が相当悪くなって

しまってそれで焦ったように聞こえるのかも、

って思いました。

なのでまた社長に言われたら

最近は滑舌が悪くなってしまって

そう聞こえるのかもしれませんね、

って言ってやろうと思います!!!!



社長と話すのはとても苦手です。

ずっと事務してきているのに

ここ最近は電話が苦手、話すのも苦手に

なってしまいました。

なんとか克服したいです。




 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村