娘宅からいただいたソファー。
お部屋いっぱいにソファになり
レイアウトを考えて
ピアノを手放すことに決めました。
リビングの間続きに和室があって
そちらは、暮らすうちに畳が擦れてしまったので
敷いてはいけないとわかっていたけれど、
ウッドカーペットを敷いています。
ハウスメーカーに問い合わせをしたら
補強工事をしなくても一階になら
ピアノが置ける、とのことでピアノを購入しました。
犬を飼い始めて、粗相をよくする子だったので
その対策としてウッドカーペットの上から
ビニールシートを貼っていて
破けたりして継ぎはぎだらけでして
本当に恥ずかしいほど汚部屋化しています。
ピアノが処分が出来たならば、
きれいにしたい和室。
畳からフローリングにリフォームしたいです。
直したいところはたくさんあるのだけれど
荷物が多く、諦めていたのですが
ピアノを処分出来てもっと断捨離を進めたら
リフォームも夢じゃないかもしれない。
とにかく、断捨離して荷物を減らしたい。
2年コツコツとものを減らしてきて
だいぶ片付いてきたけれど
まだまだ和室にはモノが多くて
足の踏み場もないくらいなので
頑張りたい。
愛犬が粗相をいまだにするので
今はリフォームできないとしても、
せめてウッドカーペットは貼り換えたいです。
でも、ウッドカーペットを剥がしたら
おそらくすごいことになっているだろうなぁ…。
うわぁ、ウッドカーペットの下…考えたくない