ある人がグループLINEに
誰かが出かけると言うとニュース記事を貼って
「用事あったけど怖いから私は行かないことにした」
と、自粛アピールをしているのでそのひとは
完璧な自粛をしているのだと思っていました。
ところが、自粛しているかと思いきや、自分に甘々な人でした。
まだワクチンが進んでいなくて
子どもが仕事であちこちいくし
いつワクチン打てるのか心配

と、話していたなんちゃって自粛マン 笑
集団接種あることを伝えると
その存在は知っていたらしく「秒で予約満了!」
ってきたけど、毎週予約あるし、
定期的に確認するとキャンセルで空きが
結構あるようです。
ってことはだよ、やる気の問題じゃん。
娘はその方と同じ地域に住んでいるのですが
コロナワクチン集団接種の予約取れました

ネット予約で、はじかれることもありますが
その時間帯に集中しなければ案外スムーズに取れた
とのこと。
怖い、怖いと言っていますが怖がって人を威圧して
正しく恐れてないなぁ…、と感じました。
他人に厳しいなら自分の子供にいいなさいよ
って思うわ。
他人より自分の家庭でしょうがッ

怖くて、注意をすることはわからなくもないけど
必要以上に怖さを伝えるのはやりすぎだと思うなぁ。
しかも、自分は自粛してるつもりでしてないって言うね。