先日、娘が突然強い目眩と頭痛、吐き気をおこし
仕事をお休みしました。
数年前から日常的に頭痛があって
市販薬の鎮痛剤が手放せない状態です。
今回は、その痛み止めでも頭痛が治まらず
辛そうでした。
1日目は、起き上がるのがきつそうだったので
自宅でほぼ寝たきりで過ごし、
翌日、車に乗り職場へ送ろうとしたら
やはり吐き気が強くお休みをもらいました。
前日に、2日休むようならば病院へ行こうと
言っていたので病院が嫌いな娘も承諾してました。
とにかくなぜこんな状態になるのか
調べてほしいと思いました。
何科を受診したらいいのかわからないので
色んな科がある総合病院へいくことにしました。
以前の職場でも電車に乗れなくなったので
心因的なものが大きいのかなー?と思ったり…
職場は、社長はじめ皆さんがよくしてくれるし
仕事が嫌だということはないとのことなので
職場環境はいいと思います。
検索すると、仕事を頑張らなくちゃ!!!
と、真面目なためおこるストレスなのか。
働き始めて1ヶ月経ったので疲れが出たのか…
調べれば調べるほどわかりません。
前職でも、真夏なのに寒くて長袖を着ていて
今年も、寒いとまだ長袖が手放せません。
なので、自律神経が乱れているのかな?
とは思っています。
数年前から頭痛もひどく頭痛薬も手放せなく
立ち眩み(ブラックアウト)も頻繁なので
これを機に調べてもらいたいと思いました。
持病の耳の聴こえと甲状腺嚢胞も一緒に。
めまいがするので、車の運転が困難なため
一緒に病院へ行ってきました。