とりあえずiPhoneのストレージが
ほぼ容量一杯になってしまったので
いらないアプリの削除を試みました。
多少は減りました!!!
↓
121.4から105.5へ!
アプリは立ち上がるようになった!
で、写真が多いので
外部にデータを移そうと
USBメモリ フラッシュドライブを購入。
そこに移せば軽くなる!!!って思って。
↓こういう感じのものを購入。
届いて、データを移そうとしたら…
データ移している途中で電源落ちちゃって移動できないの 笑
そーだ、私のiPhoneってば電池の寿命が・・・皆無でした。
このポンコツiPhoneめ!!! 笑
ならば、充電しながら移行できるように
変換ケーブル買えばいいじゃん!!!
って買ったら・・・・
え、USBケーブルさしたら
充電コード刺さんないじゃん…
ってなって、また変換ケーブルを購入。
今度は間がたくさん空いてるやつを選んだ。
確かに刺さった!!!
しかし、機能しない…。
そっか両方出力的な???
こんなに買って、使えないじゃーん!!!!!
2つも買ってしまって使えないとは!!!
ポンコツなのは私だったわ…
素直に、充電しながらデータ移せる奴にしておけばよかったな。
こんな感じの。
え?これであってる??
これなんか可愛い。
けど、悩んでいます。
機種変か、これ買うか。
データ移動するの、これでいいのかな?
失敗しすぎて自信がない