セカンドオピニオンで行った動物病院の院長に
今、飼い主である私は何を気をつければいいですか?
と質問をしたら、呼吸ですね、
呼吸がおかしいっとなったら相当すすんでるので
すぐに連絡くださいとのこと。
夜間だったら、夜間病院があるのでそちらへ。
もし、休診日ならば少し離れた動物病院がありますので
そこなら循環器の専門医がおりますので、
とのこと。
私が2軒のうちの悩んだもう1軒でした。
連携が取れてるみたいですね。
そして、酸素室レンタルで借りれるので
もしよかったら、とパンフレットを頂いてきましたが
いやいや、我が家には手が出ません…。
1日→1500円で 15日以上だったら
月額→22,500円だそうで…。
前の病院の院長に言われた疑問がよぎり
この中に入ってくれないとですよね?
と聞いたら、いまは入ってくれてますが
自宅だとわかりませんね、
具合が悪くなったときに病院行くまでのつなぎ
みたいな感じでお使い頂ければ、
と仰ってましたが、そんな短時間のために
毎月22,500円支払えないなぁー、と思いました。
ネットで売っているものが気になっていますが
やはり日本製はお高い…。
4万くらいのお手頃なものの商品説明をみたら
所々日本語おかしくて

Amazonの商品への質問をみると
質問に回答があってなかったり
日本語説明書が届きません、とか
ファイルがひらきません、とかで
説明書ないから使えないです!とかあったりして
ちょっとこれだと買えないなぁ、と。
こちらのものの口コミはそんなに悪くないので
買うとしたらここらあたりのものがいいかな、
とは思いますがちょっと高いなぁ…
治療費が今月すでに75,000円ちょい
かかってるのでお財布事情が…

酸素室も必要なのですが
酸素室のかわりにバリケンにラップ巻きます。
本当は密閉しなきゃなんだけど
今元気なので入っていることは少ないと思うので
出入り口は少し開けておこうかと。
もう少し考えて決めたいとおもいます。
お金が足りません…
胸水を抜いて4日目。
少し呼吸のリズムが狂ってる気がする。
今日も、ごはんを沢山食べられたし
リビングにも何度か降りてきた。
生活はいつもとあまり変わらない。