コンクリートブロックをどうするか、 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

コンクリートブロックが庭のあちらこちらにあります。
こんなやつ。
 
 
なんでこんなにあるのか不思議。
なんか使ったっけ、
このコンクリートブロックがかなり厄介。
建築廃棄物扱いなので市のゴミ回収などで
処分できないので困ってます。
専門業者に依頼しないといけないようです。
 
 
コンクリートブロック、これまた可愛くない 笑
ペイントしたりしたら可愛く生まれ変わる事
できるのに、不器用すぎてどーにもできないッ 笑
けれど、これ使ってもう一つ花壇チックなものを
つくってみようかな?って思い立ちました。
ま、並べるだけですがねあせる
 
 
 
きっと新築当時は、庭にお花を、なんて庭づくりに
夢見ていたのでしょうね~
そんな残骸を集めて、こんな感じに作ってます。
 
この隣につくってみようかなー、と。
倉庫の中には、土の入った植木鉢が
たくさんあるので、その土の処分も兼ねて。
 
 
 
ここは、玄関前なのですが
駐車場と犬走りを頼んだ夫の友人が花壇にするといいと
畳2畳分くらいの土を残してくれたのですが…
ですが!!!広すぎて活用しきれず
金魚いたので小さな池を埋めてみたり
小石を埋めてみたりしてましたがセンスないので
持て余していました。
草は生えるわ何だで除草シート張ってます 笑
狭く作ったら植えられるんじゃない?
ブロックも余ってるし!ってことで花壇もどきが生まれたわけです。
 
 
 
ちょっと芝桜を植えてみたいなー、っと
思いまして、ブロックと植木鉢の中の土の処分を兼ねて
花壇もどき2をつくろうかとなってます。
 
 
色々見ていくと、このオーキットブルーアイが可愛いな照れ
エメラルドクッションも可愛い。
 
10株とかのセットものもあったのですが
そんなにいらないし…
でも送料が…
なんて考えているうちにセットものは
次々と売れ切れになってしまいましたアセアセ
 
オーキントブルーアイ、ちょっと高いのですが
芝桜専門店で口コミみると高評価、
評価の内容も満足行くものなので
ポチッとな!しました!
 
楽天スーパーセール期間中なので
背中を押されました 笑
 
 
 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ