母の日のプレゼント。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

お義母さんが倒れて2年が経ちました。

 

夫が出張中の二年前の母の日に倒れて

発見したのは私だった。

入院してから、生活が一変したお義母さん。

 

ケアハウスに入居して2年がたちますが

いまだ慣れてません。

 

 

コロナ禍で、集団生活しているので

どこで感染するのかわからないので

ここ3カ月ほどケアハウスには行っていません。

月に一回ほどお茶だとか日用品を送っています。

お義母さんの好むものはだいたいわかるので

喜んでもらえている、と自負しています 笑

 

 

今年の母の日は、ネットで購入して届けてもらいました。

だから現物を見ていなくてちょっと不安でしたけど。

たぶん気に入ってくれたと思います照れ


 

お義母さん、お酢をよく飲んでいたので

こちらの3種類のフルーツ酢を贈りました。

 

 

 

 

 

 

5月に誕生日なので、誕生日はこちらを贈る予定です。

これは贈りたいって思っていて。

モノを増やしてほしくないので食べ物がいいかなって思って。

(いずれ片付けるのは私達夫婦だと思うので。)

冷凍出来て好きな時に食べられるし。

 

 

 

喜んで貰えるものを贈りたい。




 

SoRa.のmy Pick

 



にほんブログ村 家族ブログへ


にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ