娘の再就職。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

面接の2日後に派遣会社から連絡がありました。

 

 

結果は、合格。

 

 

結果を受けて、お受けすることにしました。

落ちると本人は思っていたみたいです。

面接のときに感じた

社長の偏見と事務員の態度が引っかかりますが

コロナ禍で就職難な時に働けるところがあるのは有り難いし、

貯金も来月分支払いしたらなくなってしまうので決めたようです。

 

 

少し心配なのですがパワハラ・モラハラ経験しているからこそ

もしそんなことがあれば即座に逃げ出してほしい、

と心底思ってます。

 

 

この先、正社員への道はあるとのことですが

条件が示されないままで

ちょっと危険なにおいがしますが

経験を積んでステップアップする心積もりではいるみたい。

 

会社に関する資格を取ってもらうとのこと。

今いる人は取得に5年かかったそうだ。

大変そうだけど頑張るしかない。

 

 

土日祭日は、休みではなかったはずですが

土日祭日は休みの条件変更。

(正社員になれたら週6日出勤になる)

 

 

健康保険・厚生年金等は派遣会社の方で加入。

少し負担してもらえそうでよかった。

毎月3万円の健康保険料は圧迫でしかなかったから。

おそらく失業保険はなしかな、

そこあたりの詳しい話はまた後日、契約の時にってことみたい。

 

 

今回、失業保険もいただいたけれど

貯金しておいてよかった、って言ってた。

じゃなきゃ生活が成り立たなかった、と。

お金を湯水のように使うから

今までは、私が強制的に貯金させていました。

貯金のありがたみを知ったので

これからは自ら貯金をしてくれるでしょう。

 

働かないと生活が成り立たないから

どんな形でも働いてくれると助かるな。

生きてるだけでお金がかかるので。

いつまでも親は助けてあげられない。

もうすでに貯金を切り崩して助けてないけど 笑

頑張ってもらいましょう…。

 

 

娘、夢を見たんだって。

受かって、就職して、とてもHappyに暮らしている夢 笑

Happyになれますようにキラキラ

 

 

 

 

SoRa.のmy Pick

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ